-----------------------
スコーンにまつわるカフェエッセイ
『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は
粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。
掲載店舗さま・蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店などにも
置いていただいています。
-----------------------
丁寧に作られた美味しいお菓子がいただけるのは
平日、週に2日間だけ。
小ぶりの紅玉を丸ごと1個分使ったタルトタタン。
フランスの方が営む大阪の古民家ゲストハウス「carpediem(カルペディエム)」の中で
木曜・金曜の13:00~17:00の4時間だけオープンするカフェにうかがって来ました。
『焼き菓子と珈琲 aie(アイエ)』さんの存在を知ったのは
SNSでお世話になっている友人から。
普段はなかなか大阪にこの曜日に立ち寄る機会もないのですが
タイミングよく、お礼巡業の予定の合間に差し込めました。
テーブル席が埋まっていたので
奥のダイニングテーブルへ。
こちらはとっても明るいお部屋で、窓の外には美しい庭園が。
お菓子は基本日替わりのようです。
タルトタタンと、aieオリジナルブレンドというコーヒーを。
濃すぎず、しっかりとりんご感が残っているのがわかるりんご。
クラシックなタタンの濃い〜感じが苦手なのでこれは嬉しい♪
ボトムもしっかり分厚さのあるサクサクのパイ。
あっさりしながらもしっかりバターが香って美味しい生地。
お店の方もとっても親切で、
なかなかハードルが高いけどぜひ他のお菓子もいただいてみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
スコーンにまつわるカフェエッセイ
『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は
粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。
掲載店舗さま・蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店などにも
置いていただいています。
-----------------------
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【焼き菓子と珈琲 aie】
大阪府大阪市城東区中浜3-2-14
非公開