不思議な縁だなあ、なんて。
お店を知ったのはもうだいぶ前なのに
なかなか遠くて思いきれずにいた1軒。
それでもちょっとした機械に恵まれて近くに来る機会ができて。
自分で動かなきゃ何も始まらないって思ってるけど
ふと、違う方面でチャレンジしたことで
カフェに巡り会う縁ができることも。
まだ詳細のご報告と御礼をアップできていないのですが…
3月末に「アトリエ十五六」さんでご一緒させていただいたイベントの2日目。
トコロさんへ伺う前に近くの『catnap』(キャトナップ)さんで
朝ごはんにお邪魔しました。
橋本駅に降りたのは、もうだーいぶ前に
かつての「ひなた焼き菓子店」さんの販売が「pedler」さんで行われて以来。
お店自体はいつかいけたらと思いながらも
なかなか遠くて来れていなかったひとつ。
そんなお店に、今回はトコロさんとのイベントが決まって
この機会に!とやっと。
うかがって写真を撮らせていただきました。
絵本やかわいいモニュメント、アイテムがいっぱい。
なんだか子供のころに戻った気分。
ほっこり系の小さなお店に立つのは女性の店主さん。
入り口では手作りの焼き菓子や、作家さんの雑貨も販売されていました。
全粒粉のスコーンと、ブレンドコーヒーを。
スコーンにはホイップクリームとジャム付き。
全粒粉らしい、しっかりと濃い色!
ざっくり焼かれて、粉の味も強め。
おやつは意外と、大人の美味しさ。
しっかりとした粉感のあるスコーンには
クロテッドよりも、軽くてミルキーなホイップが合うなあというのが
最近の個人的ブーム。
(と言っても、まだそこまで得意にはなれないのだけど…)
しっかりとした香りのなかに甘みがあるコーヒーがとても美味しくて
それもすごく嬉しかったな。
キッシュやキャロットケーキなど気になるおやつもたくさん。
いい機械に恵まれて、伺うことができてよかった♪
朝からとてもいい時間が過ごせました。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【catnap 】
神奈川県相模原市緑区橋本3-21-12 グリーンピア長嶋 1F
042-703-8308