コンクリート打ちっぱなしのかっこいい空間で

男前だけどとっても丁寧で繊細なお菓子を♪ 

店主のご主人もとても気さくな方でした。


白楽 焼菓子工務店 キャロットケーキ

 

こんなかたちのキャロットケーキもめずらしい!

本場イギリス仕込みのおいしい焼き菓子ごいっぱいありました。

焼き立てクロワッサンもいただけるようですー。

 

白楽 カフェ 焼菓子工務店

 

白楽の駅から歩いて少し。

2018年11月末にオープンした『焼菓子工務店』さんへ。

 

白楽 カフェ 焼き菓子工務店

 

とってもユニークな名前にスタイリッシュなロゴ♪

なにやらお店のある六角橋あたりでで90年も続く

老舗工務店のご子息が始められたからこの名前なんだそう。

 

白楽 焼菓子工務店

 

コンクリートむき出しのとってもかっこいいお店!

ゴツゴツとした硬さが全面に出た作りだけど

 

白楽 カフェ 焼き菓子工務店

 

お菓子の並びや机には線の細いものをかっこよく取り入れていて。

 

白楽 カフェ 焼き菓子工務店

 

イギリスのベーカリーでお菓子作りを学んだろいう店主さん。

自称「ガテン系」スイーツとうたっていて

確かに見た目はちょっぴりジャンキーで豪快。

 

白楽 焼き菓子工務店 キャロットケーキ

 

一方でやっぱりどこか繊細なところは伝わってきて。

何より店主さん自身がとてもおだやかで、あたりの優しい印象。

とてもよくしていただきました。

 

 

ドロップスコーンのプレーンと、イングリッシュティーを。

あくまでテイクアウトがメインなのでドリンクは簡易的ですが

それでもイートインスペースがあったり、とてもリーズナブルで嬉しい♪

 

横浜 カフェ 焼き菓子工務店 スコーン

 

ポテッと生地をおとしてつくるドロップスコーン。

まわりはサックリ♪

クッキーみたいにほろほろしているのかと思いきや

中がびっくりするくらいふわふわで!

なんだろう、こう、メロンパンみたい?

予想だにしなかったとっても繊細なおいしさに思わずびっくり!

 

横浜 カフェ 焼き菓子工務店 スコーン

 

すごく軽くて口当たりもやさしいおいしいお菓子。

マフィンやキャロットケーキもとっても気になりましたー!

最近キリがないのであまりテイクアウトはしないようにしているのだけど

ここはまた立ち寄りたいな。

白楽エリアは好きなお店が増えて嬉しい♪

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【焼菓子工務店 】

  home神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-5-24

  でんわ非公開