2018年のラストスパートで衝撃的な出会い!
ここに来て過去最強レベルに
重量感いっぱいのスコーンに出会いました。
まるでレンガのような
ピシッと、ガッチリかたまって立つ姿は
かっこいいのひとこと。
とにかくずっしり、ずっしり重いのに
堅焼きのクッキーのようにほろほろ崩れていく不思議な食感。
今回の帰省は少しゆっくり時間があったので
神戸方面へも1日だけ。
お気に入りの六甲エリアで新規開拓。
『MONTO TABLE』モントテーブルさんへ。
以前、西宮のオーガニックレストラン
「ウーバレゴーデン」の店主さんが2016年にオープンされた
地元食材を使ったランチやおやつがいただけるオーガニックカフェ。
一歩入った瞬間目に飛び込んでくる
ブルーの壁がとっても印象的。
シンプルだけどすごくシュッとしたかっこよさを感じます。
入口にはテイクアウトできる焼き菓子や
自家製のジャムや調味料などの販売も。
キリッと整えられた木のテーブルとチェア。
席は10席ほどかな。
地元の野菜たっぷり、カラダに優しいランチがいただけることで
芦屋や神戸の女性から支持を得ているみたい。
特にランチは予約がオススメとのこと。
レストランのような落ち着きもあって
大人も楽しめるカフェなのが嬉しい。
おやつスコーンのプレーンと、カカオティーを。
スコーンはテイクアウト用に並べられていましたが
うかがってみると店内でもOK、温めてくださるとのこと。
スペイン産のはちみつを添えてくださいました。
カチッと固まって直立したスコーン。
その佇まいが美しいのはさることながら
手に持ってみると驚くほどの重量!
「ズシッと」という言葉がピッタリなくらい
重みを感じます。
堅焼きビスケットのようなので、と店主さんに説明いただきましたが
まさに、分厚い分厚いクッキーのよう。
ガッチリ焼かれたスコーンを一度割れば
中は不思議とクッキーのようなホロホロさ。
はじめての感覚。
そして一緒にいただいたカカオティーがすごくおいしくて。
カカオの殻を炒ったものをお茶として煮出すようですが
香りはハッキリとカカオで
えぐさもなくスッキリとしたおいしさでした。
お食事もとっても気になる!
ここは母も連れてきてあげたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
兵庫県神戸市灘区山田町2-1-1
078-855-8582