これも溜まっていた逗子のお話。
以前の四角いものからこのかたちに変わって
ますます好みに。
ガシガシ、ミシミシ噛みしめながら食べるスコーンは
ずっしりお腹にもココロにも残ります。
いつもどうしてもコーヒーを頼みがち。
この日はやっと、辺塚(へつか)だいだいのスカッシュを。
数年前、イギリスの大会で
この辺塚だいだいを使ったマーマレードで金賞を捕った『南町テラス』さん。
元気かなぁ。
時おり顔を出したいと思いながら春夏が待ち遠しい。
頻繁には行けないけれど
今年もちょくちょくうかがえますように。
東京では味わえない海の香りと風。
リゾート的なカフェってキラキラしてたり
全面にリゾート感押し出してたり(笑)
決して得意ではないのですが
ある意味とても普通で、とても穏やかなちいさな一軒家カフェ。
スコーンと、辺塚だいだいスカッシュ。
こちらのおやつも日替わりなので
スコーンも必ずあるわけではないのだけど
たまにこうやって登場してくれるのはやっぱり嬉しい。
夏だけかな?
今年の夏も出会えますように。
ミシミシと噛み締めるようにいただくスコーン。
塩気も油分も控えめ。
粉のカタマリに、フルーツや豆腐クリームを合わせて。
どんな場所でも、海を眺めるのがすごく好き。
飽きないでずっと見ていられるんですよね。
春が待ち遠しいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
03|モーニングプレート(キャベツのポタージュとデリプレート)
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【南町テラス 】(過去記事:1 ・2 ・3・4・5・6・7)
神奈川県逗子市小坪4-12-15
0467-84-7162