大好きな大好きなお菓子と笑顔に再会♪

ちょっと距離が遠くなって、たまにしか出会えないようになっちゃったけど

それでもこうして元気な笑顔が見れて

とってもとっても嬉しかったな。

 

鶴見 キナリノワ kitchen kei マフィンとスコーン

 

どーん!とでっかいマフィンはやっぱりりんご。

ヘルシーで、おいしくて、たべごたえもちゃんとあって。

最後、お店では挨拶できなかったけど

頑張って足を運んだら、会いたい人にたくさん会えました*

 

鶴見 キナリノワ

 

横浜、鶴見のご自宅でパン屋さんをされている『キナリノワ』さんへ。

以前、蔵前でのイベントでサンドイッチをいただいたことがあったのですが

お店へうかがうのは初めて。

 

開店前から行列でびっくり!主にご近所の方のようでしたが

とても人気で評判なんですね^^

こういう街のつながりはすごく素敵。

 

鶴見 キナリノワ kitchen kei マフィンとスコーン

 

パンやお菓子は対面でひとつひとつオーダー。

レジも品取りも、おひとりで対応されているので

お時間に余裕を持って行かれることをオススメします。

 

鶴見 キナリノワ

 

この日は、以前、流山のcafe ONIWAさんでお料理やお菓子を担当されていた

keiさんとの月一コラボの日!

keiさんや、とてもよくしていただいてたスタッフさんが

揃って皆さん卒業されたのをあとから知って。

最後にご挨拶できなかったのでまた会えると知って嬉しくて。

 

お店に着くと、変わらない満面の笑みでむかえてくれたkeiさん。

そして、まさかの当時のONIWAのスタッフさんにもバッタリ!

会いたかった笑顔がたーっくさんあふれていて一気にエネルギーがモリモリ!

 

鶴見 キナリノワ マフィンとスコーン

 

カレーもものすーっごく食べたかったのだけど

いかんせん時間がなさすぎて(笑)

とにかく、マフィンとスコーンを。

久しぶりのkeiさんに酒粕マフィンは、アップルキャラウェイ。

りんご好きなのを知ってくれているkeiさん*

「rinちゃんセット」と名付けてくれました〜笑。

 

鶴見 キナリノワ kitchen kei マフィンとスコーン

 

ほんのり酒粕が香る、控えめな甘さ。

生地にも果汁を混ぜ込んだという、りんごのジューシーさいっぱいのマフィン♪

シナノスイートの果肉も、中にもトップにもたっぷり。

 

 

鶴見 キナリノワ kitchen kei マフィンとスコーン

 

おっきいんですよね、これがまた。

食べ応えもいっぱいだけど、身体にいいものばかりが使われたkeiさんのお菓子は

罪悪感もほどよく笑。

 

鶴見 キナリノワ kitchen kei マフィンとスコーン

 

シナモンやジンジャーなどのスパイスがしっかり香る

ザックリのスパイスチャイスコーンはほんのり甘く。

無糖のアイスチャイと一緒に。

短い時間でバタバタしちゃったけど、

こんなに笑顔と笑い声があふれる空間は久しぶり。

すごく、元気をもらいました。

 

次こそランチ!またみんなでご一緒できると嬉しいな。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記書店さんでもお取り扱いいただいております。

代官山 蔦屋書店、千駄木 往来堂書店さん、谷中 ひるねこBOOOKSさん

下北沢 本屋B&Bさん(NEW) 京都 レティシア書房さん(NEW)

-----------------------

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【キナリノワ

  home神奈川県横浜市鶴見区岸谷2-13-22

  でんわ非公開