暮らしのわくわく展、無事終了しましたー!

とっても、とっても楽しかったです!

エッセイを手に取っていただいたみなさん

本当にありがとうございました。

エッセイの販売につきましては、随時ご案内しますので

少々お待ちください

-----------------------------------------

 

そんなイベントの直前に

大好きなひとと、楽しくてヘルシーなランチ♪

たくさん元気をもらって、イベントも乗り切りました!

 

武蔵小杉 cafe loop ランチ

 

粉ばっかり食べてちゃダメだよーと

カフェの方々にも言われておりますが。笑

これでも朝、夜はかなり気を使って食事をしています。笑

 

この日は「おいしいヴィーガンカフェがある!」と教えてもらい

武蔵小杉の『cafe loop』さんへ。

 

武蔵小杉 cafe loop カフェループ

 

武蔵小杉や元住吉も、ちょくちょくお店があるんですね。

 

武蔵小杉 cafe loop カフェループ

 

駅からは5〜6分かな?

武蔵小杉って、開発地域でファミリー向けのお店が多いイメージですが

こじんまりと小さめのお店がいくつか並ぶ中のひとつがループさん。

完全ベジのヴィーガンのお店。

 

席は全部で8席ほど。

ランチ時ということもあってお客さんでいっぱい。

今回は予約をしてくれて^^

 

武蔵小杉 cafe loop ランチ

 

ほぼ日替わりでメインが選べるランチプレートが2種。

100%玄米ごはんとお味噌汁付きで

サラダやお惣菜が少しずつついた女性に嬉しいプレート。

 

武蔵小杉 cafe loop ランチ

 

この日は

長芋ソースのグラタンか、ひじきのチヂミ風。

 

武蔵小杉 cafe loop ランチ

 

肌寒くなってきた季節、わたしはグラタンに♪

とろとろの長芋の下にはブロッコリーや根菜、そしてお麩も。

ほんのり味噌風味の、濃すぎずちょうどいい味つけ。

ヴィーガンのお店って、薄味すぎたり、逆にそれをカバーするために濃すぎたりと

なかなか難しいのですがどれもとってもいい塩梅。

 

武蔵小杉 cafe loop ランチ

 

サラダに、厚揚げの南蛮漬け、豆もやしのナムル

大根と高野豆腐の煮物と、レンコンのキンピラ、豆腐の燻製。

いろんなものが少しずつ、が嬉しい♪

 

武蔵小杉 cafe loop ランチ

 

もちもちの100%玄米!

わたしは白米とブレンドしたものより、玄米は100%の方が好き。

そして白米は白米100%の方が好き。笑

 

武蔵小杉 カフェループ オーガニックコーヒー

 

食後にのんびりお話しながら

コーヒーと、デザートをシェア。

ハーフ&ハーフもできましたが

この日はティラミスが食べてみたくてフルサイズをはんぶんこしました。

 

武蔵小杉 カフェループ 豆腐のティラミス

 

絹ごしどうふを使った

とーってもなめらかなティラミス*

ほどよく豆の香りがありながらも、あっさりととろとろのクリームと

間にはザクザクと食感のあるビスキュイ♪

 

武蔵小杉 カフェループ 豆腐のティラミス

 

久しぶりにヘルシーでおいしいランチを満喫。

お姉さんもとってもサバサバとかっこよくて

でもとってもフランクで素敵でした。

ちょくちょく臨時休業があるのでご注意くださいね。

 

元気と栄養をたくさんもらって、土日頑張りましたよー!

 

★おなじく武蔵小杉の『おやつ研究所』さんで

カフェエッセイを取り扱い・販売いただいております★

よろしければ、おやつがてら、手に取ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【cafe loop

  home​​​​​​神奈川県川崎市中原区小杉町3-70-4-102

  でんわ0440-722-0565