今月末で、少しお休みに。

お店の方にも、お客さんにも

あまり負担にならないように、と思っていましたが

とてもゆったりといい時間を過ごすことができました。

 

京都 カフェ wakka ワッカ スコーン

 

粉砂糖でおめかしされた、かわいらしいスコーン。

実際にお店の方の優しさに触れ

なおのこと、このスコーンの魅力を肌で感じられた気がします♪

 

京都 カフェ wakka ワッカ

 

歩粉さんオープンの4日前。

実は弾丸日帰りで、事前に一度京都へ。

現在は土日のみ営業されている茶山の『cafe Wakka』(ワッカ)さんに。

 

京都 カフェ wakka ワッカ

 

以前からよく見かけていて

機会があればと思っていたところ

今月末で産休のためお休みに入られるとのお知らせが。

この日は運良く休日だったので立ち寄ってみることに。

 

京都 カフェ wakka ワッカ

 

白を基調にしたとってもシンプルな店内に

鮮やかな赤茶色のテーブルが印象的。

2名がけのテーブル席が3つ4つと、カウンターが4席ほどの小さな店内。

 

京都 カフェ wakka ワッカ

 

この日はイラストの展示なんかも。

ワッカさんと言えば、ロゴマークになっているウサギ?の絵が

トレードマークなのですが

店主さんのお人柄に触れた瞬間

ウサギさんのかわいらしい空気が

ひとつの糸でつながったかのように感じるほど

お姉さんがとても優しくホワホワと素敵な空気の持ち主で*

 

京都 カフェ wakka ワッカ スコーン

 

milkスコーン "おふたつ"、とホットコーヒーを。

コーヒーは鳥取のmie pupmさんの豆。

ジャムやクリーム類はオプションでお好みでつけることができます。

わたしはフランボワーズジャムを。

 

京都 カフェ wakka ワッカ スコーン

 

ワッカさんと言えばこの粉砂糖のおめかし♪

ほどよいサイズの四角いスコーンと

たっぷりのラズベリージャムが添えられて。

 

京都 カフェ wakka ワッカ スコーン

 

サクサク、ふわふわ、と聞いていたけれど

その言葉に偽りなし!

サックリと焼かれた表面を割ると、なかはとーってもふわふわ♪

 

京都 カフェ wakka ワッカ スコーン

 

ミルクの甘いおいしさがいっぱい。

店主さんがほんとうに優しくてかわいくて(笑)

やっぱりお菓子には、そのひとらしさが出るものだなあってあらためて。

 

京都 カフェ wakka ワッカ スコーン

 

お休み前だから混雑してご迷惑にならないよう…と思っていましたが

いいタイミングでのんびり過ごすことができました。

そしてとっても気さくに迎えてくださったワッカさんに

同じ女子なのに、終始キュンキュン(笑)

元気な赤ちゃんを産んで、頑張ってほしいです。

ありがとうございました!また再開したらぜひ立ち寄りたいな。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

cafe Wakka

  home京都府京都市左京区田中東高原町3-5 アトリエRay2F

  でんわ075-702-6699