カフェっておもしろいな、ステキだなって思うことがたくさんあるのですが

そのひとつが「つながり」。

今あるお店同士のつながりもあれば

なくなっては新しくできていくカフェ同士のつながりもたくさん。

 

錦糸町 カフェ TET テット ガパオライス

 

そんなつながりで、かつてカフェだった場所にまた新たなお店が。

初めての訪問は夜に!

 

錦糸町 カフェ TET テット cafe

 

錦糸町の『TET Brassirie&Cafe』(テット ブラッスリー&カフェ)さんへ。

 

錦糸町 カフェ TET テット cafe

 

この外観でピンとくる人も多いのかな。

かつて『towa mowa cafe』さんだった場所が新たなカフェに。

イメージカラーは青から赤へ変わり、なんだかかっこいい雰囲気に。

ブラッスリーなので、夜もしっかり営業。

 

錦糸町 カフェ TET テット cafe

 

表は、トワモワさんの面影を残しつつも、新たな装い。

店主さんは、もともとトワモワの店主さんとお知り合いだったという男性おふたり。

こういうつながりは、ホントにいいなって。

 

錦糸町 カフェ TET テット cafe

 

内装はほぼ当時のままでなんだか懐かしい!

かわいいスイーツや外観のイメージばかりでしたが

店内はシュッと落ち着いた空気だったんですよね。

今のお店の雰囲気にもしっかり馴染んでいて、男性にも入りやすい雰囲気。

 

錦糸町 カフェ TET テット cafe

 

なんだか不思議ですね。

ほとんど変わっていないはずなのに

お店の人や名前、そして少しスタイルが変わるだけで

同じ空間が全く別の場所に感じられて。

しっかり、今はこの場所は「TET」になっている感じ。

 

錦糸町 カフェ TET テット

 

もちろんここへは、あゆさんと♪

恒例のMTGを今回は夜に。

お酒が飲めないあゆさんを差し置いて、ひとりでワインを(笑)

 

錦糸町 カフェ TET テット ガパオライス

 

夜はおつまみや一品料理がメインで、

プレートになったごはんものが数種類。

あゆさんがおいしいと言っていたガパオライスにしました。

 

錦糸町 カフェ TET テット ガパオライス

 

目玉焼きが美しい!

半熟の目玉焼きの下にはしっかりバジルが香る豚ひき肉がたっぷり。

しっかり濃いめの味でお酒も進みます〜。

 

錦糸町 カフェ TET テット ガパオライス

 

サラダやデリも添えられるのは嬉しいですね。

この日はラペも。

あゆさんはハヤシライス、こちらは温玉付き*

 

錦糸町 カフェ TET テット ガパオライス

 

お料理も営業スタイルも、TETさんは、TETさん。

トワモワさんを意識することもないし、

お店のスタイルを貫いて頑張ってほしいな。

 

錦糸町 TET テット 抹茶とオレオのチーズケーキ

 

グダグダしながら、結局おやつも。

時間も時間だったので、抹茶とオレオのチーズケーキを半分こ。

わたしにはちょっと珍しいおやつだけど

なんだかこの日は食べてみたかったんです。

そういう日も、あっていいよね。

 

錦糸町 TET テット 抹茶とオレオのチーズケーキ

 

TETくん?のクッキーつき。

とっても甘さ控えめで上品なおやつでした*

ランチに、おやつに、パーテイーに。錦糸町には貴重なお店。

頑張ってほしいな。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【TET Brasserie&Cafe

  home東京都墨田区太平4-18-5伊勢彦ビル1F

  でんわ03-6456-1655