長々とすみません〜。
ポートランドレポートもこちらで最後に。
最後の最後まで、ビスケットです(笑)
この小麦の色って、ほんとに日本ではあまり見かけなくて。
いろんなお菓子にあえてとっても楽しかったポートランド旅。
最後は『seastar bakery』(シースターベーカリー)さんへ。
ご夫婦で営まれている焼き菓子とコーヒーのお店。
と、『HANDSOME PIZZA』(ハンサムピッツァ)を併設していて
こちらのピザはご主人が作られているようですよ。
テーブルに置かれたペーパーナプキンがとってもかわいくて
思わずパシャリ。
道路に面した入り口はそう大きくないのですが
店内は想像以上に広くて開放感がありつつ
落ち着いた色の木のインテリアがあったかい感じ。
seastar biscuit with seasonal preserve($4.25)
Americano ($3.00)
最後の最後までビスケット(笑)
というのもこちらの焼き菓子はすべて全粒粉100%!
絶対いただいてみたかったもののひとつ。
どおりでこのこんがりとした色♪
平たい形をしているのに、
表面のサクサクした食感と
ふっくらとした食感がしっかりどちも味わえます。
力強い小麦のあじ。
確かにパンでもないし、かと言ってアメリカンスコーンとも全く違う
滋味深いけどパワーを感じるおいしさ。
自家製の季節のジャムはやっぱりいちご♪
ほんのりハーブとお酒がきいてこちらもとてもおいしかったです。
ポートランドはほんとうにひとがあたたかくて
バスのお兄さんもお客さんもみんな笑顔で話しかけてくれたり
(観光客はいないので、お店の人も街の人も
容赦無く早口の英語で話されますが(笑))
街中で車やバイクが止まってくれるくらい歩行者にもやさしかったり
とにかくのどかで、心がゆたかな街。
全米で一番住みたい街と言われるのも納得でした。
めったに海外にひとりたびなんていかないけれど
思い切って踏み出してみてすごく良かったな〜。
やっぱりいちばんのエネルギーは信頼しているひとの言葉なのかも。
また機会があれば行けるといいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
1603 NE Killingsworth St, Portland, OR
1 503-247-7499