運が良い日って、ほんとにあるんだなって

ちょっとウキウキした日。

 

 

------------------------

「粉のカタマリ。」 今だから思う、カフェのこと。

http://www.konanokatamari.jp/

03.08「おすすめの話。」更新しました。

------------------------

 

 

 

 

どこかレトロで昔ながらな雰囲気が漂いつつ

今までにあまり感じたことのないあたたかさと新しさは

まさに大衆喫茶。

 

 

東久留米の『喫茶パブリックパーラー sampo』さんへ。

少しゆったりめのOPEN。

特に意図することなく早めについてしまって

10分くらいだったので待てばよいかと思ってい向かったら

なんとこの日はすでに数人お待ちのお客さんが。

休日のお昼時にはすっかりご近所のみなさまが集う

町の食堂喫茶的な存在になっているのかな。

 

 

チョコチップスコーンとキャロットケーキタルトレット。

それに中川ワニ珈琲さんのブレンドを。

キャロットケーキのタルトが珍しいだけでなく

うかがおうと思っていたこの日のタイミングで

まさかのスコーンがはじめて登場した日。

こんなことってあるんだなあとついつい欲張りオーダーに…。

 

 

 

オーダーの後に仕上げてくれるキャロットケーキタルトレットには

トッピングにディルがのって爽やか。

サックリとした小さなタルトレットにしっとりキャロットケーキなんて

はじめての組合せ!

シナモンがきいてくるみがコリコリ。

 


たっぷりチョコが入った大きなスコーンは

まっすぐ、シンプルなやさしい美味しさ。

中川ワニ珈琲さんの珈琲をいただいたのもどこぶりだろう。

たっぷりマグの気前の良さも

「喫茶」であり、「パブリックパーラー」に通ずるところなのかも。

 

まわりのお客様がみなさんとてもあたたかくて

席を譲ったりお水を運んでくれたり、すごくいい空気感。

週末限定のミックスフライ定食やだご汁セットなど

カフェにも喫茶店にもない独特の魅惑のメニューがズラリ。

次回はぜひ「大衆喫茶」な食事を楽しみたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【喫茶パブリックパーラーsampo

  home東京都東久留米市中央町1-1-47

  でんわ042-479-4066