今年一番かもしれない、ステキな出会いが。
やっぱりわたしは海が好き。
場所は葉山、森戸海岸からすぐ近く。
ちょっと遠いけど、ここでは何かを感じられる気がします。
一歩踏み入れた瞬間から一気に吸い込まれてしまった
あたたかさと無機質感が混在する空間。
おだやかなご夫婦と、細部にまでこだわり抜かれた
ご主人の心意気が痛いほど伝わってきて。
オープンしてまだまもなく、なのに
ひとつひとつにこめられた思いは
完璧と言いたくなってしまうほどでした。
それでいて、決して堅苦しさや緊張感はなくて。
この日はほんとに不意な思いつきでうかがったのですが
思い切って足を運んで本当に良かったなって。
お野菜盛り合わせ。
小さなステンレスの器にシンプルにルッコラとパルミジャーノ。
ナポリタン。
自家製ベーコン、手打ちパスタに、手作りのトマトケチャップ。
すべて、できる限りが手作り。
想像とはまったく相反するナポリタンだけど、
店主さんの思いがいっぱいにつまったひと品。
もちもちの平打ち麺に、あっさり脂身の少ないベーコン。
ケチャップもとってもおいしくて。
トーストに添えるバターまでもが手作りと言うこだわりよう。
新鮮素材と店主さんの思いが重なって、ますますおいしく感じます。
そして気になっていたスコーンも。
ココナッツとにんじんが入った少し甘めの、それでいて
しっかりとやさしいあじわいのスコーン。
温め直さないでそのままポソポソ食べるのが好きなんです、という店主さん。
おすすめ通り、そのように。
珈琲は深煎りの「森のマンデリン」に。
サービスでラムホイップを添えてくれて。
粉感いっぱいのスコーン。
素朴だけど、どこか懐かしさ感じる粉のお菓子。
ここへはきっとまた。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【HIMADA COFFEE】
神奈川県三浦郡葉山町堀内
![]()












