東京の西へ西へ。

ふたたび来れて良かったな。


 

東京はあきる野市。

 

都内とは思えないほどのどかなこの地にたたずむ古民家のカフェ。

その名も『竹林cafe』さんへ。

 

現在は通常通りOPENしているのかな?

 

この日はイベントで。

前回うかがったときは展示スペースになっていた屋内も今回はちゃんとカフェに。

古民家のイイトコロを生かしつつ

古びた感じはなくてとってもステキ!

 

でもわきには囲炉裏なんかも。

 

ここでゆっくりお茶…なんてそのも情緒ありますよね。


この日行われていたのは『パストラルの秋 ウール・シルク・パシミナ展』。

離れにはステキなリネンがいっぱい。

そしてイベントに合わせて、

普段ここでカレーを出されているシェフ・ラケッシュさんが

この日のための特別メニューを。


3種類の焼き立てチャパティと2種のカレーがいただけるスペシャルターリー♪



とっても華やか*

まずは全粒粉のチャパティと、

紫色がかっているコドゥチャパティは四国稗(シコクビエ)と全粒粉入り。



ラインナップは

大根のサラダ

ホウレンソウのカレー

カリフラワーのサブジ

3種の炭火焼きチャパティ

パパド

大根菜の炒め


これにお好みでテーブルの上の

ライタ

野菜と青マンゴーのアチャール

ミントチャトニ

を添えていただきます。


 

濃厚そうに見えたホウレンソウカレーは

 

とにかくペースト状のホウレンソウがたっぷり!

どのお料理もお野菜の味がしっかり活きた優しい味。

カリフラワーのサブジがすごくすごく美味しくて

思わずレシピを聞いてしまったくらい。

 

こちらがもう1種のチャパティ、ミッシーローティ。

 

ひよこ豆のペーストとスパイスの入ったもので

これはとってもお気に入り!

これだえしっかり味がついておつまみにもなるほど。

手が止まらない危険なやつ。

 

もうひとつのお目当てもあって頑張ってうかがいましたが

 

カレーにも大満足!

また機会があればラケッシュさんのドーサとサンバルもいただいてみたいな。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【竹林cafe(真木テキスタイルスタジオ )】

  home東京都あきる野市留原704

  でんわ042-595-1534