お店を知って以来、いつ行くかいつ行くかと躊躇していたお店へ

先日やっとうかがって来ました。


 

『いずん堂』さん。

 

最寄駅は鷹の台かな。国分寺からバスでも。

国分寺のねじまき雲さんが豆を提供されているとのことで

ねじさんファンの方々にとっても話題のお店。

 

和カフェでも喫茶店でもないとっても独特な雰囲気。

 

外観はまるでギャラリーや骨董店みたいですが、

中に入るとどこか懐かしいような雰囲気がありながらも

いわゆる喫茶店とも、おしゃれな和カフェとも古民家カフェとも

なんとなく違う印象。

 

カウンターとテーブルにソファ席。

 


そして一番奥には小上がりのお座敷も。

独特の空間ですがとっても静かで

迎えてくださったご夫婦もすごく穏やか。


 

地元の方が多いのでしょうね。

 

こういうゆったり席があるのも、

ご近所さんの憩いの場としてはいいかもしれません。

 

こちらでいただいたのキッシュ。

 

この場所にありながらもとにかくメニューがとっても豊富で迷う迷う。

日曜限定の"日曜のスープ"が美味しいとうかがい

それをお目当てにあえて日曜日にうかがったのですが…


 

"キャベツと枝豆のベジカレーキッシュ"…

 

好きなものだらけで思わずこちらに心移り…。

サラダとピクルス、そして付け合わせが1品。

キャベツと枝豆ぎーっしり!カレー風味の優しい味のキッシュ。

サクホロの生地もあっさりめが嬉しい♪

 

この日のデリは小松菜のトマト炒め。

 

オーダーを受けてから丁寧に作ってくださっているよう。

ほぼ人参のすりおろし!という感じのドレッシングがまた美味しくて。

もう少し涼しくなったら、やっぱり日曜のスープ、食べてみたいな。


そしてもちろんここでは珈琲を。

ねじまき雲さんが焙煎されていますが、

"お茶のような甘さ"とうたっているだけあってとっても軽め。

どこかほうじ茶を思わせるような香ばしさ。

珈琲がちょっと苦手、という方でも美味しくいただけそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  『カフェいずん堂

  home東京都小平市小川町1-741-53

  でんわ042-315-1106