松山に行く前に、

たまり兼ねて久しぶりにのんびりとしにこちらへも。



印西と言う場所でさえ割と遠いですが、駅からさらに歩くこと20分ちょい。

それでもここまでくれば

なんとなく、日々の雑踏から逃れられるのです。



『紅茶と食と台所 糸』さん。

こちらにお店を構えられた直後に訪れて以来2度目。

いつもまた行きたいなと思いつつやはりちょっと遠くて。

それでもこの日は思い切って羽をのばしに。



お昼少し前の時間でしたが貸切。

自分のために時間をくれたんじゃないかと錯覚してしまうほど

とってものんびりできました。



オーナーさんもとても気さくで素敵な方。

基本、平日のみの営業なので

かなりハードルは高いものの、すごくいい時間が過ごせます。



やっぱり二度目でも素敵。



この日も前回と同じ席へ。

しっとりとした時間が流れて、明るい陽射しがここちいい♪



前回は、グループさんでにぎわっていたテーブルも

誰もいないとひっそりですね。



そんなわけでこの日はお食事に。



スコーンとたっぷり野菜プレートと紅茶。

以前なかったスコーンのメニューが、少し前から始まったとブログで拝見し

とっても気になっていました。

カレーと迷いつつも、この日はやっぱりこちらに。



プレーンとハーブのスコーンにお野菜やおかず、スープに

お好きな紅茶がつきます。

この日は季節がら、+100円で通常の冷製ミネストローネを

桃のスープに変えられるとのこと。

基本トマトが大好きなのですが



せっかくなので。

桃とミントのスープ。

とろっとした甘い桃のスープにさわやかなミントの香り。

前菜にもいいけれど、デザートにさらっと飲みたい。



おいしいウインナーと平飼い卵のゆでたまご。

グリーンサラダとラぺ、じゃがいものサブジにきゅうりのライタのようなサラダ。

どれもとってもシンプルだけど、素材の味がいっきて優しい。



サクサクのスコーンは塩気がしっかり効いたお食事スコーン。

ひとつひとつ、丁寧に作られたお野菜だから、

ひとつひとつ、丁寧にいただきました。


せっかく、ついでにデザートもいただきましたが

その話はまた今度。

またカレーも食べに行きたいな。

素敵な時間をありがとうございました。


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。





















カフェる。今日のカフェ

  【紅茶と食と台所 糸 】(過去記事:1 )

  home千葉県印西市草深2484-6

  でんわ0476-37-3022

  (新しい住所のため、番地では正しく表示されないので

  道のりはHPでご確認ください。)