先日、あいにくの雨でしたがはるばるこちらまで。
変わった店名が印象的な『スープカフェなんでもない日』。
最寄駅は多摩モノレールの柴崎体育館ですが
この日は小雨の中、立川から歩いて。
目の前が公園という立地もなんだか雰囲気にあっていて素敵♪
年配の女性が朝からおひとりでのんびりと営まれています。
一軒家カフェだけど、予想以上に小さなハコで
いい意味で期待を裏切られました*
天気が良かったらもっと気持ちよさそう!
七夕前だったので短冊が。
木のぬくもりあふれるあたたかい雰囲気の店内。
"スープカフェ"とうたっているだけあって
スープには店主さんのこだわりが。
カレーも気になるけど、朝イチだし、
スープカフェだし。
定番メニューからミネストローネ。
と、パンかごはんがついたセットがあるのですが
この日は"おやつ"がスコーンだったので、思わずスープとスコーンに♪
スープ単品350円、スコーンが150円だったのでセットとおなじ価格なのも嬉しい。
おくらや玉ねぎ、にんじんにとにかくお野菜たっぷり!
野菜の味を活かした薄味のあっさりミネストローネは朝にぴったり。
ライ麦と塩こうじのスコーンはおやつだけど甘くなくてしょっぱい系。
店主さんもこのスコーンとスープの組み合わせが大好きだそうで
このオーダーをとても喜んでくださいました♪
塩味がきいたライ麦が香ばしい素朴なスコーン。
スープと一緒に、体にしみるあさごはんでした*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【スープカフェなんでもない日】
東京都立川市芝崎町4-11-4
非公開








