こんにちは。

まずは。

もうだいぶ前ですが、1月だったかな?に受けた

資格試験の合否がやっと正式に出て

無事合格してましたー。

正直ちょっぴり忘れてたもののちょっとほっとしました。

そんななか今日はまさかの2週連続のぐうたら日に。

とりあえず、週明けの仕事が終わるまでは

気楽にのんびり~という気分にはなれなそう。

あー‥もう!



と、いうことで

たまってた記事をどんどんUPしていきまーす。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

今日は『Tuuli』さんを。

お料理教室の先生のカフェにうかがった際

めったに来ないであろう入間への旅をフル活用すべく、

朝ごはん抜きでこの日は3軒のハシゴ。

ジョンソンタウンの2軒とは別で

こちらはもうすこし駅近くのお店です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ビルの2階に。

階段の前に看板がないと気づかないかも。

上に上がると、店内は小さくてこじんまり。

階段から窓側と奥側に、

1本だけ細長くのびる通路と言うかフロアに

テーブル席がぜんぶで10席程度でしょうか。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

白を基調としたナチュラルな空間。

案の定、とでも言いますか

女性客の方が多かったですが

男性のお1人様もおられ、常連さんのようでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

まだまださむーい真冬の1日だったものの

運良く窓際の席にお邪魔できたので

あったかい日が燦々と入ってぽかぽか。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印カラメルプリンとお菓子のプレート ¥550

  (スコーン・お好きなケーキ付)


そんな冬の気持ち良い日光の元いただいたのは

こちらのお菓子プレート。

この日は朝も昼もカフェも、

スコーンとケーキであまいものづくしな1日に。

メニューのお名前からしても、プリンがメインなのかな?

とろっとなめらかでたまご味たっぷりのプリンは

思ったよりたっぷりサイズ。

カラメルソースのほろ苦さがとってもグー!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ケーキは日替わりの3、4種類から好きなものが選べます。

この日はいちごのロールケーキやガトーショコラ、

キャラメルチーズケーキなど。

ですが自分は迷わず

アップルクラムパイ!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

小ぶりのおやつスコーンは

サックリとした中にも意外と粉がみっちりつまったタイプ。

こちらに、プリンのカラメルソースをつけても美味しかった*

そして甘いクランブルがのった

シャキシャキリンゴたっぷりのパイは

"パイ"ではありますが

バターも甘さも控えられ、あっさり軽く

ザクっとしたクッキーやタルトを思わせる好みのタイプ♪

ボトム部分の生地がとっても薄く、

シナモンのほど良い香りがきいて

美味しいりんごが存分に味わえるパイでした。

お値段もお手ごろで嬉しい*

ランチもとっても美味しそうだったなあ。

















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【Tuuli

  home埼玉県入間市豊岡1-3-4 2F

  でんわ04-2965-8788