こんにちは。

終わりました、怒涛の2週間‥。

普段オフィスで座りっぱなしの自分には

週の半分、1日12時間立ちっぱなしの2週間は

なかなか過酷なものでした‥笑

休憩時間も座ることなくしゃかりきブースを見学したり

間の休日もせっかくの東京出張ということで

ひたすら歩きまわっていたので

この週末にはついにふしぶしに痛みが・・。

普段、通勤の往復2km+休日のカフェ巡りでしか

全くと言って良いほど歩かないので

運動不足がたたっているようです。

・・室内靴も実家から送ってもらったことなので

やっぱり適度に運動しようと誓った2週間となりました。



さてさて。

2週連続の出張で、

なんだかすっかり前のことのようですが

その前の週は発作的に旅に出た松山でした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

目的が済んだあと、ちょくちょくお菓子屋さんを巡りながら

もう1軒立ち寄ったのがこちら。

『たべもの雑貨enowa』さん。

大街道のややはずれの路地、しかも2F。

ひっそりと佇んでいます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

店内は思ったよりも広く、

気持ち良い日差しがたっぷり入る明るい空間。

同系色の木のテーブルとイスでそろえられ

形はそれぞれ違うのにしっかり落ち着く統一感。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

運良く、お客様もいらっしゃらなかったので撮影の可否を伺うと

「どんどん撮ってください~!」と。

プロのカメラマンでもカメラをかじってるわけでもない自分には

なんだか逆にちょっぴりプレッシャー笑


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

カフェスペースの方が雑貨スペースより広めでしょうか。

4人がけのテーブル席が多いのも

ゆったりできて嬉しいですね。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印キャラメルナッツチーズケーキ ¥450


どうやらランチが評判のようですが

済んでいたのでカフェ利用で。

スイーツメニューはワッフル、アイス、パフェ、本日のケーキ。

この日のケーキはキャラメルナッツチーズケーキでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

大きな真っ白のお皿にちょこんっとのったケーキ。

こういうプレートの使い方って、センスを要しますよね。

キャラメルソースで描かれた模様も素敵。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ベイクドタイプのチーズケーキは

キャラメルがたっぷり染み込んだしっとりタイプのタルトに

ナッツも入ってしっかり甘め。

その上に、

こちらは甘さを控えたほんのりキャラメルの香ばしい香りのする

ベイクドチーズ。

甘さ的には自分にはちょっぴり重ためのケーキでしたが

大きさもほど良く、

言わずもがな、世の中の女性は確実に好きなテイストかな*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ドナタサマモゴユルリト・・・。
























今日も美味しいものをいただけることに、感謝。























カフェる。今日のカフェ

  【たべもの雑貨enowa

  home愛媛県松山市湊町3-7-17 2F

  でんわ089-946-0108