こんにちは。
3連休、満喫されてますか?♪
北風が強かったり気温が低かったりですが
晴れたところが多かったのではないでしょうか?
普段は祝日とは無関係だけど、
今回は、先週の日曜日出勤分の代休として
自分も金曜日から一足先に3連休がとれました*
なんやかんやで相変わらず動いてたために
逆に疲れた感じも否めませんが、
今週末から出張続きで忙しくなりそうなので
しっかり身体を休めつつ栄養とって
体調崩さないように気をつけなければ。
さてさて。
先日、ずっとずっと行きたかったお店にやっとうかがえました。
岡崎まではなんども足を運びながらも
その先まではなかなか一歩がでなかった幸田町。
ちょっとした憧れだった『パンダ菓子店+cafe』さんへ。
この日もとってもお天気の良い日で絶好のドライブ日和♪
ちょっと遠かったけど、
ぽかぽか日光を浴びながら快調な旅となりました。
想像通りのとってもかわいらしい外観と内装。
そして、素敵なお菓子たち。
なんの変哲のない道に、
ふつーの飲食店やお店と同じように建ってるのもなんだか不思議。
オフホワイトが基調の平屋の小さなケーキ屋さんです。
ショートビスケット ¥580
珈琲 ¥400
撮影の許可をうかがうと、
店内、お菓子やショーケースの撮影はNGとのことでしたが
ケーキはいいですよ、とわざわざ声をかけてくださいました*
意外だったのがお店に立たれているのは
30代くらいかな?のお兄さんがおひとり。
ケーキを作られている方の旦那さんのようですね。
こちらにちょっとした憧れを抱いていたのはこのお菓子のせい。
ビスケットで作られたいちごショート。
スポンジケーキもクリームにも苦手意識があるので、
生ケーキをいただく機会は少ないのですが、
このビジュアルからも、
スコーン好きとしても、これには惹かれて仕方なかったのです。
珈琲と共に。
さっくり、ふんわり、大きなビスケットの間に
ミルキーな生クリームとあまーいいちごがたっぷり!
そしてちょっとアクセントにブルーベリージャム。
クリームの量もなかなかたっぷりで、
個人的には割とおもためだけど
ビスケットのさっくりほろっとした食感や香ばしさと
たっぷりのいちごの甘酸っぱさがとっても美味しいお菓子でした♪
お兄さんと少しお話をさせていただいた中で
こちらも定番ケーキながら、毎日あるとは限らないんだとか。
いつも同じケーキや焼き菓子があるわけではないので
ショーケースやお菓子の撮影はお断りしてるそうです。
なので、何があるかはその時の運次第。
焼き込みタルトもとっても美味しそうで‥
・・・この続きはまた後日。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【パンダ菓子店+cafe】
愛知県額田郡幸田町大草字広野70-7
0564-62-3807




