こんにちは。

いやあ、今週はほんと週末が待ち遠しかったです。

今週は日曜当番なので

お休みは明日だけなのですが、

行く店も決まってて楽しみだったことや

今週はハードになることがわかってたこともあり

週明けからずっとお休みのことを考えていました。

そしてやっと迎えた金曜日。

ちゃちゃっと働いて

はやめに切り上げたい気持ちでいっぱいです。



さてさて。

こちらは先々週くらい。

今週とは真逆の落ち着いた週末だった日。

することもなく、暇だなあ、とふと思いついて

1年ぶりに岐阜県まで足を伸ばしてきました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


まずははじめましての『tsunagu』さん。

土岐市駅から歩いてうかがいました。
はじめて岐阜県に上陸したのもちょうど1年前の本社研修のとき。

名古屋での研修の前日に前乗りしたんだっけなあ。

あの頃は

まさか1年後に自分が愛知にいるとは予想だにしませんでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

・・ちょっと話がそれましたが。

『tsunagu』さんはカフェと雑貨のお店。

雑貨屋さんでは日本の各地で作られたものが集まっています。

3階建の黒が基調の一軒家。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

2階がカフェ、3階が雑貨屋スペースのようです。

カフェスペースはテラス席もあってとっても気持ち良い開放感!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こういう雰囲気のお店ってちょっと珍しいかも。

黒を基調としながらも

テーブルなどはスタイリッシュで、

でもどこか和風な雰囲気も漂っています。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

朝イチでうがいましたが

テラス席にはすでにお客様が。

なので店内のお席におじゃましました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印和栗渋皮煮のロールケーキ ¥420

  tsunaguブレンド ¥400 (セットで-¥50)


かわいいカップで出されるオリジナルブレンドにケーキを。

このカップ、粉花さんと同じかも!

スコーンも気になりましたが

自家製ではないようでしたので今回は

月ごとに変わるスイーツをいただくことに。

10月は栗がたっぷり入ったロールケーキでした*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

しっとりもちもちのチョコスポンジに

ゆるめのクリーム。

クリームの中には渋皮ごと煮られた栗がごろんっごろん。

栗は断然渋皮付き派。

皮の渋みや香ばしさがあって好きです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

砕いたチョコがゆるめホイップにコリコリ食感と

ほど良いビター感を加えてくれて

美味しいロールケーキ。

ごちそうさまでした。



















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
















カフェる。今日のカフェ

  【tsunagu

  home岐阜県岐阜市土岐津町高山105-1

  でんわ0572-26-8279