こんにちは。
昨日はいきなり豪雨になったり晴れ間が見えたりと
お天気の移り変わりが忙しい1日でしたが
そんなお天気を毎日事務所内で見る生活も
ぼちぼち慣れてきました。
異動して2、3日目は
内勤でじっとしてることがキツくて心配でしたが
慣れてみれば意外と大丈夫そう。
そしてまだ2週間ですが、
最近、今の仕事の方が自分にむいてるのかもなあと思ったり。
仕事の内容とか、自分のミーハーさを含めて笑
とは言えまだまだこれから。
毎月月末が忙しくなりそうなので
東京旅のスケジュールも月頭にズラすかなあ。
さてさて。
先週末は愛知探索。
土曜日はオートマチックの方の相棒ちゃんに乗って
ニトリやら雑貨屋さんやらでの買い出しがてら、
リサーチしていてソッコーで訪問を決めたお店へ。
愛知県は西三河地方。(‥と、いうのかな?)
岡崎市にある『mado cafe』さんにうかがってきました。
住宅街の一角に佇む一軒家カフェ。
ナチュラルながらも落ち着いたウッディーな雰囲気。
最近こういうお店にすごく魅力を感じるようになりました。
ちょっとは大人になったのかしら笑
席は入口から二手に分かれていて
4名席テーブルがあるスペースと、
2名席テーブルとカウンターのスペース。
1軒家カフェですがそこまで席数は多くなく20席ほどでしょうか。
人気店ながらも
静かな空気が流れているのが嬉しい。
お写真は許可をいただきましたが
シャッター音が鳴る撮影や、点数をつけるようなネットへのUPは
NGとのことですのでご訪問の際にはご配慮を。
他のお客様や店員さんのご迷惑にならないよう
少しだけ撮らせていただきました。
全粒粉のスコーン ¥350
└季節のジャム添え
mado blend うたたね ¥450
この日はまだモーニングのお時間にうかがったので
どちらも単品で。
カフェタイムにはスコーンとドリンクのセットもあるよう。
モーニングもすっごく美味しそうだったんですけどね。
焼き印がとってもかわいいスコーン♪
自家製パンもされているとのことですが
こちらのスコーンも、ふんわりとした食感のふっくらタイプ。
全粒粉の優しい香ばしさが◎
塩気が効いたスコーンは
和三盆?かキビ糖?使用かなあ。
コクのある控えめな甘さ。
果肉感たっぷりのジャムとの相性抜群!
ちなみにジャムはいちぢくとバニラのジャムでした。
器も素敵。
コーヒーは3種類あるブレンドから
いちばん深煎りのものをオーダーしましたが
重すぎずスッキリとした後味。
モーニングにランチにカフェに、
どれも美味しそうなメニューのラインナップ。
スペースの取り方がうまくて
お互いが静かに過ごせる空間づくりが嬉しい。
おひとり様にもありがたい空気感です。
次回はぜひランチかな・・。
んー、でもモーニングも気になります!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【mado cafe 】
愛知県岡崎市井内町字下堤43-1
0564-47-8051







