こんにちは。

ちょっぴり休みボケです。

木曜日から、木・金とお休みをとって東京旅。

学生時代のバイト先で、

十何年も働かれてた方が急遽異動・・というか

本部へ昇進になるとの知らせを受け

たくさんのOBさんも集まってお見送りをしてきました。

大学進学で上京してすぐ、

ひとり暮らし、東京暮らしを始めたばかりの自分に

何度も何度もまかないを作ってくれた方。

言ってしまえば自分の学生時代の思い出の味。

異動前最終日、お店でその方が作ったパスタをいただき

お店を閉めた後はみんなで居酒屋で送別会を。

普段は厳しくてちょっと恐いチーフだけど

とっても嬉しそうな顔が見れて、こっちまで嬉しくなりました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらがそんなチーフお手製のジェノベーゼ♪

チェーン店なので、同じような味は

もちろん違うお店でもいただけるのですが

昔から、チーフが作ったのがいちばん美味しい。

海老と松の実とポテトの定番ジェノバ。

幾度となくまかないで作ってもらったジェノバ。

お疲れ様でした。

とってもとってもお世話になりました!



さてさて。

ではではたまりにたまったものを順に。

ここ最近、心地よい気温と運動不足が相まって

週末はサイクリングな日々が続いております。

お安くて、美味しくて、なおかつ家からほど良い距離。

帰りにスーパーにも寄れる、

メリットだらけで通いづめなのが、おなじみのこちら。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


うちからチャリンコちゃんで15分くらい。

距離にして片道3キロちょっとというちょうど良い距離。

この時期、まだまだ風が涼しくて気持ち良いです*

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

着いた時にはいっぱいでしたが

食べ終わったころにはちょっと落ち着きました。

そんなタイミングでパチリ。

ここのお店の雰囲気や

営まれているご夫婦の気さくな感じが心地よいのも

通ってしまう理由のひとつ。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印トマトと長芋のサラダチキンサンド ¥600

  (スープ・ドリンク付)


ごはん、サンド、パンケーキとの3種類のランチから

この日はまだいただたことがなかった

サンドイッチをはじめていただきました。

ちなみにサンドイッチとごはんは日替わり。

毎日のメニューは


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こんな感じでツイッター(@0862413783)にて配信中!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

はじめてのサンドイッチは

ちょっぴり変わった具材でした♪

基本はこのトーストサンドの具材が変わるだけなんだけど

このサンドがまたごはんと同様ボリューム満点◎

6枚切りパンがこんがりトーストされ

たっぷりの具材が挟まれています。

もちろん、いつものランチスープにブロッコリーと金時豆のサラダ、

マッシュポテトも添えられるので

食べ応えは十分!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

この日は暑かったのでアイスコーヒーを。

茹で鶏?蒸し鶏?どちらかをほぐし、

トマトととろろをマヨネーズで和えたもの。

食感が残る長芋かなあと思っていたので

とろろ状だった中身にちょっとびっくり!

でもその分、マヨネーズがとってもあっさりめでおもしろい味。

こってりマヨが苦手なのもあって、

個人的には・・これ、嫌いじゃない◎

ちょっと単調な味だけど、

たっぷりとろろん具材とこんがりサクッとトーストの

食感の違いも楽しいサンド。

うーん、この日もお腹いっぱい!

そしてまた3キロの道のりを

途中でスーパーで買い出しを済ませて

サイクリングしながら帰るのでした*


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。


















カフェる。今日のカフェ

  【レストラン&バイシクル】(過去記事 )

  home岡山県岡山市北区下中野468-7

  でんわ086-241-3783