こんにちは。
週明け早々ですが、今週は何やらモヤモヤ週間になる予感・・。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
自分、割とせっかちで気が短くて怒りっぽいです笑
いちばん下っ端ながら
事務所でもいちばんイライラしてる気がします・・。
今週は土曜日出勤のためまだまだ長い1週間。
なんとかして発散しながら過ごさなくては。
さてさて。
まだまだ書ききれていない記事がたくさんあるのですが
今日はこの週末のできごとを。
せっかくなのでちょっとでもGW気分を味わいたいと
ナビを頼りにたどり着いたのは
自然あふれる山奥にある手打ちのお蕎麦屋さん『ときわすれ清水屋』さん。
場所は鳥取県は日野郡日南町という場所。
高速を降りてから、下道で向かう道中
ずーっとキレイな川沿いの道でとっても気持ち良いドライブでした。
とにかく緑がたくさん。
清水屋さんの広い敷地内のお庭にも新緑の木々がいっぱい。
天気も良かったのでお散歩も飽きません。
そんなぽかぽか陽気の中
この日こちらにうかがった目的は、、、
おそば屋さんであるこの清水屋さんで
週末だけカフェ営業をされている『小さな木鳥』さん。
お気づきになられるでしょうか。
そう、現在こちらを営まれているのは
先日このブログでも少しお話した
東京は経堂で3年ほど前までカフェ営業をされていた『9 chaiR』さん。
経堂のお店をたたまれてからカナダへのホームステイ、
そして出産を経て現在、実家である鳥取県で
週末だけのカフェを4月より再開されました。
いつか行きたいな、程度にしか考えてなかったのですが
自分で9 chaiRさんの話をしているうちに
行きたい気持ちが高ぶってきて思い切って出かけることに。
産休に入られる前は
清水屋さんの土間スペースを借りられてたとのことですが
再開されてからは喫茶スペースとして常設のスペースになったとのこと。
まだまだ産まれて半年のお子さんと、ご主人と、
3人で仲良くアットホームに、のんびりと営業されています。
いろいろお話をさせていただき、
材料が限られてるので、以前とはまた全然違うのです、というお菓子は
リッチなバターなどが手に入らないとのことで
植物油を使ったものや卵フリーのものなど
スコーン、米粉のマフィンやクッキーがずらっと並びます。
おそばを食べ終えたお客さんがたくさん寄って
そしてイートイン限定のケーキ。
お店の中では
奥さんの手作りケーキと
ご主人が焙煎し、丁寧に淹れてくださるコーヒーがいただけます。
よもぎのサクラロール ¥350
玄米くるみスコン ¥160
自家焙煎珈琲 (グァテマラ) ¥400
いただいたのはこちら。
季節を感じるロールケーキとスコーン。
オーダーするとたくさんのトッピングが添えられて
ワンプレートにキレイに盛ってくださいました。
あ、ちなみにうしろに写っている
レトロなラムネのビンにはお水が入っています♪
甘夏のかんてんの下には本物のよもぎの葉。
自家製のつぶあん、甘夏の皮のピールかな?
そして真っ赤ないちご。
盛りだくさん!
バターなし、というスコーンは想像通りのあっさり感。
粉の味がしっかりして、きなこに近い玄米独特の香ばしさ。
くるみのコリコリ食感がまた良し。
甘みも少なく、ダイレクトに素材を楽しむスコーン。
この日は粒あんと共にいただきましたがクリームとの相性も良さそう!
そして、よもぎ生地で桜風味のクリームが巻かれたロールケーキ。
このクリームとスポンジのバランス、個人的にはベスト!
クリームたっぷりもいいけど
重すぎず、よもぎのケーキをひきたててくれるくらいの量のクリーム。
ほんのり塩気と桜の風味が効いたクリームは食べやすい甘さ。
米粉使ってるのかな?
ちょっともっちりしたスポンジ部分もまた美味。
さらに、とってもお待たせしてしまったので、と
どんぐりクッキーも付けてくださいました♪
カリッとハードなクッキー、これがとっても美味しかった*
"サービス"、というとなんとなく商売っ気があるけど
そんなのとは全く正反対で、
ありがとうのおすそわけ、のような幸せあふれるクッキー。
うちからは高速を使って約2時間半。
ちょっと躊躇していましたが
思い切って行って良かった。
9 chaiRの思い出話に花を咲かせたり
鳥取に来られてからやお子さんの話をうかがったりと
とっても素敵な週末になりました。
何より、ずっとお子さんをおぶりながら営業されているのに脱帽!
今後、独立してカフェを開かれる場所も決まった
とのお話もあるようなので楽しみです。
大好きだったカフェが
また違った形で生まれ変わって
いろんなひとに愛されるお店になっていたことに
ちょっとした感動を覚えたのでした。
素敵な1日をありがとう。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
『小さな木鳥 』
鳥取県日野郡日南町菅沢1019
0859-87-0006
(※上記は清水屋さんの店舗情報です)