こんにちは。

3連休も今日で最終日!

みなさん良い休日を過ごされましたでしょうか?

いつも思うのですが、

何やら皆様のブログを拝見していると

3連休であろうが普通の土日のお休みであろうが

旅行などに行かれるというよりは

それぞれが食べ歩きを堪能されているように思います笑

夏休みが終わったばかり、ということもあるのかもしれませんが

こう連休が多いと休みボケしそうですね・・。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日のアンドゥさんでやっとゲットできたプレーンスコーン。

実は先月うかがったときには

ことごとくプレーンが売り切れで手に入らなかったのです。

来週またうかがうか悩み中だったので

とりあえず確保。

冷凍庫のストックも消費&備蓄で

順調にローテーションしています(´ー`)↑



さてさて。

この土日、ちょっとした用事があってまたもや帰省。

父親も単身赴任先の横浜から戻っていました。

と、いうことで

岡山駅からバスに乗る前に腹ごしらえにこちらへ。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

以前紹介した『ahai cafe』さんの1階にある

『街なかStudy room』さん。

コーヒーが美味しいと評判の1軒。

岡山駅から徒歩10分ちょいくらいでしょうか。

小さなお店でお客さんがいらっしゃったので

店内のお写真は自粛。

カウンターと小さな2名がけテーブル席がひとつだけのお店。

夜も遅くまでやっているので

夜カフェとしても便利なお店のようです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こんなユニークなメニュー発見!(・∀・)

基本的にはドリンクがメインで

コーヒーからフラペチーノ、ラテ系など

ドリンクメニューがとっても豊富。

コーヒーはブレンドではなくすべてストレートコーヒー。

その日のお勧めや

各豆の味の特徴が

香りや苦み、甘み、酸味など★印でわかりやすく表記されています。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印サンドイッチ ¥550

  タンザニア ¥350 (セットで-¥100) 計¥800


ランチにうかがったので名物のサンドイッチを。

食事メニューはサンドイッチ、ホットドッグ、クロックマダム。

すごいでしょー、このボリューム!

この日は夜にお野菜を食べる予定がゼロだったので笑

あらかじめお野菜補給!

もうとにかく具だくさんサンド!

サックリやかれた山型トーストの間には

レタスはもちろん、軽く火が通ったしんなり甘いキャベツや

アスパラ、ブロッコリー、カリフラワー、

そしてかぼちゃとゴボウにトマト!

かぶりつくのに必死です笑

さらに分厚いナチュラルチーズに

半分にカットされた半熟タマゴがまるまる1個分(´ー`)ハート


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そして厚切りベーコンまでも・・!

それぞれのお野菜がとってもいい具合に火が通されていて

かぼちゃはほくほく、ゴボウはコリコリ

アスパラやキャベツはほどよくシャキシャキ!

マヨ抜きにしてもらったからかどうかは

定かではありませんが

キャベツには和風の醤油風味のドレッシング?タレ?が

絡んでとっても美味しかったです(*´艸`*)

ちなみにコーヒーは

この日のおすすめのタンザニアを。

店主さんが丁寧にドリップしてくれるコーヒーは

とても良い香りで美味しいコーヒーでした。

これがパンメニューとセットだと¥250でいただけるとは驚き!

お買い物に疲れたときなど

ふらっと一息つきたい1軒ですね。
















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。















カフェる。今日のカフェ

  【街なかStudy room】

  home岡山県岡山市北区中山下1-7-1

  でんわ086-232-3220