こんにちは。

暑いー‥!

洗濯物がよく乾くのは嬉しいですがこう暑いと

いろいろと生活に支障がでてきます‥。

駐車場の車の中がもんのっすごい温度だったり

それこそハンドルがあっちっちだったり‥。

まだカバーを用意してないので悲惨です汗

あと、どうしても冷たいものばっかり欲してしまい

夕飯のメニューに困りますね・・。

さっぱりおかずのレパートリーってあんまりなくて。

ほぼ和食なのであっさりだけど

あったかい煮物類が多いのでこの時期は毎年苦手。

お気に入りのリピート率がさらにUPです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日、岡山に遊びに来た同期がお土産にくれました^^

長崎堂さんのカステララスク。

東京の百貨店ではほぼ定番となった黒船さんのカステララスキュ。

こちらの袋にも"黒船"と書かれていて

?と思い調べてみるとどうやら大元は同じ会社のようですね。

実はQLOFUNEさんのカステララスキュもいただいたことなかったのですが

こちらのラスク、とってもサックサクで

カステラの優しい甘さがとっても美味しかったです↑

普通のラスクより好きかもー!

ちなみにカステラ自体は福砂屋さんのが大好きです(*´∀`*)


さてさて。

昨日は久しぶりに美味しいコーヒーが飲みたくなって。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印ベーコンと季節野菜のキッシュセット ¥800

  (パン・2品・ドリンク付)


ぶぶーんっとブルーラインをひとっ走りして瀬戸内市まで。

美味しいコーヒーがお気に入りの『キノシタショウテン』さんへ。

岡山カフェもまだ行きつくしてないわけではないんですが

ある程度いろいろ回って

ここんところはリピート利用が多いです^^;

キッシュが食べたくなったことや誰かと話したかったのも

こちらへうかがったひとつの要因かも。

とは言ってもまだ3回目、

前回うかがってから割と経っていたにも関わらず

マスターはしっかり覚えてくれいました(´ー`)音符

前に話したことまでしっかり覚えてくれていて

こうゆうのってちょっとしたことだけど

お客さんを大事にされている感じで嬉しいですよね。

ランチにはカレーと迷い、

内容を聞いてやっぱりキッシュを。

季節野菜が好きなものだらけだったので。

今回はベーコン、きのこ、かぼちゃにトマト。

そして・・いちばん上にはなんとそら豆が乗ってましたよー!

これはなかなか珍しくてびっくり。

ザックザクのタルトタイプのパートシュクレも美味。

あっさりとしたぷるっとタイプのアパレイユに

ジューシーなお野菜がたっぷり入っています。

付け合わせはサラダに、キュウリとミニトマトのマリネかな。

ほんのりガーリックやバジルが効いて

さっぱりとしたちょっぴりエスニックな味付け。

サラダの自家製ドレッシングも美味しいですよー^^

食後のドリンクはもちろんコーヒー。

いつも通り"黒ブレンド"に変更してもらおうかと思いきや

この日は"グァテマラ"だったのでそのままいただきました。

セットのコーヒーでも

丁寧に1杯1杯ドリップしてくれるのは嬉しいですね。

マスターとたくさんお話して癒されました(´ー`)












今日も美味しいものをいただけることに、感謝。











カフェる。今日のカフェ

  【キノシタショウテン】(過去記事: )

  home岡山県瀬戸内市邑久町尾張342-2

  でんわ0869-24-7733