こんにちは、RINです。


悲惨な事態になっていますね。

ここ2日、3日、

岡山は同じ国とは思えないほど平穏な日々です。

みんな笑って普通の生活をしています。

今、東北で起こっていることは

夢なんじゃないかってくらい、変わらない日常。



関東のみなさん、東北の皆さん。

今も余震がひどいようですが無事ですか?

東京はひとまず落ち着いたみたいで何よりです。

RINの大切なひとはみんな無事で

少しほっとしています。



でも、今、

途方に暮れているひとが数えきれないほどいらっしゃるのも

目を背けてはいけない事実。

小学校1年生のとき

被害は大きくなかったものの

自分は大阪で阪神淡路大震災を経験しました。

初めての恐怖。

ほんの少しの揺れでも、今でも地震には過度の恐怖を感じます。


連日の報道。

まるで戦後のように何もなくなってしまった街。

不安で、恐怖で、たまらない人々がたくさんいます。


何もできない自分がすごくみじめ。

恐怖すら分け合ってあげられない自分の無力さ。

悔しい。

何のために食品会社に勤務してるのだろう。

何のために自分は今健康なのだろう。



関東だけではありません。

関西電力も東北電力へ電力供給を始めています。

各地方の方、節電にご協力を。

そしてほんの気持でもいいので募金や献血を。

他人事では済まされないこの事態。

明日から平日になっても

"日常"に戻ってはいけないと思うのです。


もちろん落ち込んでばかりはいられない。

家屋が損壊しても、街が壊滅しても



生きてりゃ、なんとかなります。



多くの人の支援で、元気を取り戻した神戸があります。

多くの人の支援で、今も頑張っている新潟があります。


どうか。

どうか。

被災地の人には希望を捨てないでほしい。


どうか、どうか。

日本全国の人、希望を与えてほしい。




自分にできることはほんとに少ないけど

その少ないことすらやらないのは、もっと惨め。




自分が偉そうなこと言える立場じゃないけど。

影響力なんて全然ないけど。

大好きな日本を、少しでも助けたい。


何でもいい。

自分にできること、今一度考えませんか。