こんにちは。

うぅー‥。明日は月曜日‥ですか(´Д`)

休みが過ぎるのは早いですねえ・・。

週末になると、掃除やらふとん干しやらをだー!っと済ませて

気分もスカッと気持ち良くなりますよね。

お掃除や洗濯って確かにめんどくさいけど

やればやるで気持ち良いです^^

ここのところ少しだけ日が長くなってきて

春はまだまだですが

それだけで体感気温や気分も全然違ってくるのが不思議。

早く春来ないかな~‥。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

昨日お願いランキングGOLDで

ファミマのスイーツ特集やってましたが

RINが最近食べたコンビニスイーツはこちら。

コンビニスイーツってたまに買うんですが

めったに¥200越えのものには手を出しません。

ただこの日はやったら甘ったるいものが食べたくて‥笑

普段見たら絶対買わないであろうものなので

自分でもよくわからないけどこうゆう日もあるみたいです^^;

"半熟"さはいまいちよくわかりませんでしたが

キャラメルムースの上にしっとりチョコスポンジが乗ってました。


さてさて。

今日は結局明日に備えておうちでだらだら。

先日姫路で美味しいとってもパン屋さんを発見したので

そちらのベーグルでランチにしました↑

ということで今日のご紹介は昨日うかがったお店。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちょっと郊外にある一軒家カフェ『Skip』さん。

1Fがカフェ、2Fではアンティーク雑貨や

手作り作家さんの作品などとってもかわいらしい雑貨が販売されています。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらのお店はずっと気になっていたのですが

車で行くのがベストな上に

営業日が水~金+第2・4土曜日のみということで

なかなかうかがえなかったお店なのです。

外観からもわかるようにナチュラルテイスト満載。

スタッフさんもまさに森ガールファッションのかわいらしい方々が。

女子感たっぷり!

お店の雰囲気によって気分って変わりますよね。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

白、というよりオフホワイトが基調をした優しい色遣いの空間。

こちら、とてもいいなあと思ったのが

店内のテーブルの配置。

邪魔になったり狭く感じない程度に

うまーく衝立で囲われていたり

カウンターが近くのテーブルに背が向いていたりと

他のお客さんやスタッフさんの目が気にならないような

とってもうまい空間づくりをされていました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印ロコモコランチ ¥850

  (スープ付)


4種類ほどのランチからいただいたのはロコモコ。

RINには珍しいチョイスですが

Skipさんで大人気の看板メニュー!ということでこちらに♪

スープは日によって違うようですが

この日はお野菜たっぷりのコンソメベースのたまごスープでした。

玉ねぎや人参の他にザク切りのトマトも入っていましたぴかっ!

そしてメインのロコモコ。

平皿にのったロコモコって珍しいですよね。

周りにサラダが盛られていて彩りもキレイです。

なんとごはんは朝日米という自家米を使われているそう。

ごはんの上にハンバーグ、オリジナルソース、半熟目玉焼き!

やっぱりロコモコはボリューム満点^^

美味しいと評判なだけあって‥

こちら、ハンバーグがとーってもジューシー!

スプーンで半熟卵を崩し、そのままハンバーグまで切ろうとすると

肉汁がじゅわわわ~っと・・(*´∀`*)

人気なのも納得です!

ハンバーグはやや小ぶりなものの

厚めなので余計に肉汁がつまっています。

全体的に言えば女子にはちょうど良いボリューム、

男性にはちょっと物足りないくらいかな?

ロコモコなので濃いめのオリジナルソースに

半熟の卵が絡んでとっても美味しいー!

お腹いっぱい!大満足のランチでした。

















カフェる。今日のカフェ

  【Skip

  home岡山県岡山市南区東畦349-22

  でんわ086-282-8828