こんにちは。

昨日の夜、映画ワンピース麦わら海賊旗_Blackやってましたねえ。

だーいぶ漫画も卒業したものの

今でも唯一コミックを集めています。

たまーにダレて退屈な話のときもあるけど、

ほんっと泣けるときは泣けるんですよねえ。

で。

・・どうでもいけど

最近いつにも増してチョコ欲が半端なくて。

昨日もテレビを見ながらつまみ食い。

昔っからチョコ中毒かというくらいチョコ好きで

小中学生の頃は1日1箱チョコが半ノルマ化笑

たけのこの里、きのこの山、チョココにチョコチップクッキー‥

とにかく箱は開けたら食べきる!のが当たり前。

なぜか残しておくという概念がなくて

1週間に7箱、普通に食べてました笑

今考えたら怖すぎますがw

ただ生チョコやチョコクリームなどは

そこまで好きじゃなかったんですけどねえ・・

なのにここ数日

あまーくて濃ゆーいチョコを無性に欲しています。

ザッハトルテとかフォンダンショコラとか生チョコとか‥。

なんでしょう。

少量すぐ満足するんだけど、

こんなこと今まであまりなかったので自分でもびっくり。

ストレスや疲れが溜まってる実感はないんだけどなあ。

我慢も良くないとは思いつつも

さすがに濃厚チョコばかりは危ういしお金がかかる‥。

むむむ‥。なんとか脱却を試みています‥。


さてさて。

今日は温かかったので久々におでかけ。

先日ぷらぷらしていたときに

偶然名前を知っていたカフェを見つけたので

今回うかがってきました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

岡山駅西側の奉還町というエリアにある

『cafe Onsaya』さん。

自分もこのあたりはほぼ無知。

奉還町商店街という商店街の中にあるお店。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

建物自体は古い建物を改装しているようですが

昔からの小さな商店街の中では

なかなか洒落た外観はちょっと異色かも。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

予想以上に大バコでしたが

こちらの雰囲気‥とてもいいです。

1階でオーダーとお会計を済ませて

今日は2階にお邪魔しました。

階段を上った瞬間ちょっと感動!

昭和というかレトロというか・・

いわゆる純和風じゃないけど・・ノスタルジック感満載。

一昔前にタイムスリップしたよう。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

店内にはジャズが静かに流れていて

自分の表現力が乏しいのがほんとい嘆かれますが

海外映画のワンシーンに出てきそう。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印鉄板焼きナポリタン ¥650

  (サラダ付)


ランチはサンド2種とカレーなど5種ほど。

その他トースト類が数種類とワッフルやケーキなどなど。

オリジナルのカレーと迷いつつ

先日から珍しくパスタが食べたい衝動に駆られていたのと

ネーミングに惹かれてこちらのナポリタンに音符

+¥200でドリンクも付けられます。

「お待たせしました。」と

スタッフさんが持ってきてくださったときには

ジューッ!と鉄板の上でケチャップが焼ける音!

たまりません(*´∀`*)

ナポリタンを食べるのは

以前東京のさぼうるさんで山盛りのナポリタンを食べて以来

人生2回目。

具は定番でもありテッパンでもある

ジューシーなウインナーとピーマン、玉ねぎ♪

結構お野菜がたっぷりで嬉しい^^

ナポリタンらしいちょっと太めの麺に

たっぷりのケチャップが絡んでいます。

鉄板に接している底の部分がちょっと焦げてカリッと・・。

小さな幸せですハート

焼きそばでもお好み焼きでもちょっと焦げたところが好き!

しっかりめの味付けで

コッペパンに挟んで食べたい・・!

あったかーい美味しさでした^^

カレーも気になるのでまた行きたいなあ。



















カフェる。今日のカフェ

  【cafe Onsaya

  home岡山県岡山市北区奉還町2-9-1

  でんわ086-252-1103