こんにちは。
またもやちょっとご無沙汰ですみません。
早くも12月ということで
世間はすっかりクリスマスモードですねえ
自分も最近は取引先のお店と一緒に
お店のクリスマスデコや広告作りをしています。
食品会社なので
季節を先取り先取り、ということで
すでに社内ではバレンタインの話がメインになりつつあり
気づけばクリスマス終わってた・・なんてことには
なりたくないですね‥。
RINは今年、まさかの岡山でひとりぼっちかなあ
なんて思っていたのですが
幸か不幸か、
今年のクリスマスは週末ということもあり
なんとかひとりぼっちは避けられそうです^^
楽しいクリスマスになればいいなあ![]()
そしてそろそろ忘年会シーズンにも突入!
みなさんお酒はほどほどに笑
さてさて。
自分が仕事上、岡山I..Cから高速道路に乗り神戸方面へ向かう際
比較的頻繁に降りるインターが山陽道の三木小野I.C。
その近くに数軒気になるお店があったので
先日、そのうちの1軒にうかがってきました。
インターのすぐ近く『Sunrise cafe』さん。
神戸電鉄の大村駅からもすぐのようです。
小さな1軒屋カフェで、
お店の前が2台ほどの駐車スペースになっています。
インター近くということもあって
チェーンの定食屋さんや丼ぶり屋さん、ファミレスなどが
大通りに面して立ち並ぶ中
住宅街にこんなかわいいお店があるのがとっても不思議。
店内ではアジアン雑貨も販売されていたり
雑誌や絵本、本がいーっぱい!
平日のお昼だけあってとっても静か。
カウンターが4、5席とテーブルが10席ほどの小さな平屋です。
スタッフさんは年配の女性の方がおひとりでした。
サンドイッチのセット ¥450
(ミックスサンド・サラダ・ヨーグルト・ドリンク付)
ランチ限定でカレーもありますが
この日は朝から試作をつまみ食いしすぎたので軽めに笑
こちらのメニューは一応モーニングメニューのようなので
こんなリーズナブルなお値段!
はっきりはわかりませんが
終日、軽食メニューとして出されているのかもしれません。
このほか
アーモンドトーストのセットや
玉子トーストのセットなどもあり、すべて嬉しい¥450♪
いただいたミックスサンドには
たまご、キュウリとハムが挟まれている定番サンド。
そして、関西人の自分としては
とーってもとーっても嬉しい・・"焼き"たまごのサンド
関西の喫茶店のたまごサンドって
ゆでたまごとマヨのタマゴサラダじゃなくて
タマゴ焼きをトーストしたパンで挟んだものなんです。
我が家の実家の朝ごはんでも
たまごトースト=タマゴ焼きonキュウリonトースト、でした。
ただサンドのたまご焼きは
関東みたいに甘くもないですしいわゆる出汁巻きでもなく
シンプルな塩コショウのみ。
すっごく懐かしい味で夢中で食べてしまいました。
こちらのサンド、
パン→たまご・キュウリ→パン+キュウリ→ハム+パンと
再販で話題のマクドナルドのテキサスバーガーのように
間にパンが挟まれているのですが
一枚一枚のパンがとーってもとーっても薄いのです。
どうやってるんだろう・・と不思議なくらい‥薄いのです。
その分、3枚なのに食べやすく、
ほど良い軽さなのですが、いかせん不思議笑
潰してから焼いてるのかな?
とにかくサンドのたまごがたまご焼きだったことに感激して
一瞬にしてお気に入りです
笑
たまごトーストはどっちなんだろう。
またぜひうかがいたいと思います^^
カレーも気になる!
今日のカフェ
【Sunrise Cafe】
兵庫県三木市大村町835-7
0794-82-5405



