こんにちは。
今日はまた寒の戻り、というか‥
ぐぐっと寒かったですね。
地元から友達が就活で東京に来ていたので
銀座でランチしたのですが
どこの電光掲示板を見ても
気温はずっと6℃を表していました‥。
そんな寒い1日だった今日ですが、
3月に入って2日目。
1ヶ月後の今日からRINは社会人として
実際に働き始めることになります。
4月1日に本社での入社式の後
翌日4月2日以降は
2ヶ月間、神戸工場での研修があり
その後、神戸営業所での勤務です。
つまり、3月末
卒業式を終えたあと、実家に帰ることになりました。
今は引っ越しの準備やらでなにかとバタバタ。
実はこの事実
12月の半ばにはすでに連絡が来ていて
自分の中でも受けいれるまでに
ほんとにほんとに時間がかかりました。
地元は大好きなはずなのに
"新たなスタート"の地が
"馴染みのふるさと"という正反対の現象。
いちばん望まない結果だったり‥。
通勤時間的にも寮にも入れず実家通い。
4年間の1人暮らし。
4年間の東京暮らし。
ずーっとずーっと受け入れたくなくて
まわりの友達にもずっと隠して
同期の友達と慰めあう毎日‥笑
でもこれが現実。
逃げられないし、頑張るしかない。
わかってるのに‥心は正直ですね。
マッシュに行きたい!と思っても
歩粉のスコーンが食べたい!と思っても
マルイチのストックが切れる!と思っても‥
それがすぐにかなわなくなるなんて予想も付きません。
今までどれほど幸せだったのかを
この2ヶ月間ずっと実感してきました。
3日後、今の家から引っ越しです。
とは言っても一度荷物を全部実家に送り、
RINはあと20日間・・つまり25日まで
荻窪のウィークリーマンションで生活します。
3月末まではこのブログもカフェ巡りも続ける予定です。
がっつり!
忘れ物や悔いのないように!
4月に入ってからは
正直今のところわかりません。
仕事がどれくらい忙しくなるかもわからない。
希望としては
お休みの日には神戸や大阪のカフェ巡り、
そして少なくとも月に1度は絶対!!!!
東京にカフェ&ベーグル旅に来るつもりではいます。
歩粉の月替わりも逃せないし笑
ただあくまで希望であってどうなるかは‥。
営業での総合職採用。
転勤はいくらでもあり得ます。
「いつか東京に帰って来ようね。」
一緒に関西勤務になった友達と
しばらく向こうで頑張ってきます。
ひとまずあと1ヶ月ですが、
みなさんに少しでも素敵なお店が紹介できればと思います。
しんみりしちゃってすみません笑
明日からはまたいつも通りに戻るので
どうぞどうぞ最後までよろしくお願いします!
20100302.RIN