こんにちは♪
めちゃくちゃあったかーい!ですねえ(*´∀`*)
まさに春の陽気です![]()
これからお天気は下り坂のようですが
明日はお昼にフィギュアのフリーがあるので
ちょうどいいかなあなんて思ってます。
のんびりおうちランチしてリアルタイムで応援しまっす!
そんなこんなで
この天気の良い今日は
ひっさびっさに相棒ちゃん
と出かけてきました☆
というのも
昨日は内定者の同期飲みだったんですが
1次会、2次会とひたすら飲み食いして‥
朝起きたら胃がいまいち調子悪く‥
軽く運動も兼ねて‥笑
いつもは阿佐ヶ谷までが多いのですが
今日はひとつ隣の荻窪までサイクリング。
そこから電車に乗ってこれまた久々の吉祥寺へ。
そしてさっき荻窪から自宅を素通りして練馬まで飛ばし
やっとのことでスイーツ&ベーグル橙-daidai-さんの
店頭販売に行ってきました~。
フィリング系ばかりなので躊躇してたものの
とりあえずやはり行っていこうかなと。
いつもお世話になっていて、橙さん絶賛の千代子さん が
以前召し上がっていて一番気になった
きんぴらベーグルときのこグラタンベーグルの2つだけ購入。
プレーンとかがあればいいのになあ。
とりあえず明日のおうちランチの準備は万端です笑
さて。福岡カフェもまだまだあるのですが
今日伺ってきたのは最近オープンしてから
カフェ好きの皆さまの間ではすでに行かれている方も多い
『八十八夜』さんへ。
高円寺の老舗カフェ『here were marble!』の姉妹店で
"からだにやさしい ごはんとおのみもの"がコンセプトのよう。
ちょっと出遅れましたがRINも行ってきました。
吉祥寺駅西口からすぐ、いせやの隣にあります。
とっても広々としていて、ダイニングカフェに近い感じ。
スタイリッシュなのに固すぎない空間で
学生というよりは大人の女性向けかも。
ただ不思議なのが、結構大バコで、お客さんもたくさんいるのに
なぜかすごくゆったりできます。
隣の人が気になったり、ざわついて落ち着かない、
という印象はなく
グループでもおひとり様でも、食事でもお茶でも
いい時間が過ごせそう。
レビューを見ていてもみなさん好印象だったのも納得です
本日のお野菜たっぷりキッシュプレート ¥1100
(サラダ・自家製パンor五穀米・ドリンク付)
単品メニューの土鍋で炊いたごはんなども気になるのですが
とりあえずランチメニューからキッシュを(*´∀`*)
久しぶりのキッシュです
ランチメニューはサラダランチや唐揚げ丼、ネギとろ丼など4,5種。
今日のキッシュは"アスパラとベーコン"、
自家製パンはカンパーニュとフォカッチャでした。
ちなみに一応、キッシュでもパンか五穀米か選べます。
隣のおばあちゃまたちはキッシュにごはんを
組み合わせていらっしゃいましたよ~(´ー`)笑
隠れていますが大きめカットのパンの下には
皮つきのフライドポテトも載っています。
パンが結構大きめなのもあって
キッシュはそんなにサイズは大きくありません。
どちらかというと小ぶりな方かな?
どうしてもくどくなりがちなのでこれくらいでちょうど良いかも。
このキッシュ、見るからに、なんですが
とーっても具だくさんかつ‥
すっごくとろっとろんなんです
今までたくさんキッシュ食べてきたけど
こんなにとろとろなキッシュは初めて!
今まではぷるぷる系かふわふわ系で
ふわっふわ具だくさんキッシュが一番好きなんですが
この食感はなかなかGOODですよ~(*´∀`*)
このとろとろ感にちょっと食感の残ったアスパラがベストマッチ。
味付けはもうちょっと塩気が少ない方がいいかな。
台はサクサクのパイで香ばしいタイプ。
パンが大きいのとポテトもあるので
なかなかボリュームはありますね。
キッシュとサラダだけでいいから
もうちょっとお値段の安いセットとかあればいいのになあ~!
今日のカフェ
【八十八夜】
東京都武蔵野市御殿山1-2-1 2F
0422-24-9490


