こんにちはー。
2月も早くも下旬。
最近は卒業式の準備などで
何やら忙しくないのに考えることがいろいろあって‥。
3月に入ると
追いコンやらサークルでの卒業旅行もありますし
いよいよ残り約1ヶ月の学生生活って感じです。
1月に入った時はあと3ヶ月はニートだ!
と思っていたのに、早いもんですねえ‥。
果たして最も良いかたちで今を過ごせているかは
自分でもわかりませんが
やりたいことやれてるからいいかな。
ということで
明日・あさってと1泊2日で
今度は福岡へ行ってきます(*´∀`*)
友達が九大にいるので泊めてもらって
明日の夜は博多の屋台でラーメンですー!
友達がおすすめのお店に連れていってくれるそうなので
とってもとっても楽しみ。
東京でのラーメン巡り、つけ麺巡りは
今でもちょくちょく出かけていますが
やっぱり本場のとんこつラーメンは気になります。
残念ながら今回
モツ鍋を食べる機会はなさそうなんですが
帰ってきた翌日、東京でモツ鍋なんですよね笑
本場も食べたいけど‥
ラーメン食べれるだけでよしとします。
もちろんカフェ巡りに名物物色もしてきますよ~。
ラーメンに明太子、大好きなものいっぱいです。
明日は始発で出かけてきます!
福岡の予想最高気温はなんと16℃(・∀・)
絶好の観光日和になりそうです
また帰ってきたら順にレポしますねー。
で。
今日は飯田橋まで出かける用事があって出かけたのですが
気温はあまり高くなかったものの
久しぶりにどーしても!!!!!!
マルイチのサンドが食べたくなって‥行ってしまいました。
なーんにも考えずに行ったら
お昼時、しかも日曜日ということで
かなり混んでる時間帯でしたが
最近ずっとサンドはご無沙汰だったので
寒い寒いと思いながらも並ぶこと約1時間。
ベーグルサンド(ハーフ&ハーフ・フィリング少なめ) ¥580
└プレーンベーグル×
たまごサラダ&マンゴートーフクリームチーズ
馬場まで戻ってきてからスタバで。
お野菜がない‥と思いつつも
甘いものが飲みたかったので抹茶ティーラテ。
の、
豆乳に変更・エスプレッソショット追加・ノンシロップ・オールミルクです。
抹茶ティーラテを飲むときはこれが定番。
スタバの豆乳ってほんのり甘いので
シロップ抜きで豆乳に変えて、
ショットで苦味をプラスするのが好きです(*´∀`*)
マルイチのサンドはプレーンにたまご。
そして初!クリチ系にチャレンジしてみました。
実はクリチってうっすーく塗ってある分にはいいんですけど
ちょっと苦手だったりするんですよね‥![]()
いつも敬遠してたんですが
みなさんおすすめされてたので
大好きなマンゴーが入り、
豆腐でちょっとあっさりめに仕上げられた
こちらをチョイスしてみました。
うんうん、普通のクリチよりはちょっと軽くて◎!
マンゴーの甘酸っぱさも美味しい![]()
少なめにしたけど‥
やっぱりたっぷりクリチはあんま得意じゃないみたいです笑
個人的にはクオーターくらいが一番美味しくいただけるかも。
クリチだけ別に買って
好みの量でつけて食べるのがベストかな。
ちなみに横のちっちゃなちっちゃなベーグルは
全粒粉プレーン。
最初、サンドを全粒粉プレーンでお願いしたら売り切れで
普通のプレーンでお願いしたんです。
そしたら作ってる間に焼きあがったらしく
作りなおしますよ、とおっしゃってくれたのですが
そのまんまでいいですよ~と伝えると
おまけでつけてくれました♪
スコーンくらいの直径でめちゃくちゃちっちゃくて
かわいいのです(*´∀`*)
こういうところがマルイチが愛される要因ですよね。
冷凍庫にはまだマルイチストックがあって
サンド目当てで1時間の行列でしたが
心もお腹もパンパンに満たされました~!
今日のお店
東京都港区白金1-15-22
情報なし
