こんにちはー。
今日はめちゃくちゃあったかかったですねー♪
寒いのが嫌いな自分にとってはほんとありがたい限り‥!
明日は以前のバイト先のひとに
連れてってとお願いされたので
またもや六厘舎本店のつけ麺行ってきます
本店は2回目ですがなんだかんだで
六厘舎は3回目です笑
朝から並んできますがあったかいみたいなので安心です。
えっと‥
皆さまにひとつお詫びを申し上げなければと‥。
今までも含めてですが昨日の記事にも
ベーグル関連のコメントを数件いただきました。
ベーグルの食べ歩きは2、3年前から始めて
通販なども何軒かしたくらい
それなりに食べてはいるのですが
【原則として】このブログで
ベーグルのレポはしないことにしています。
というのも自分はベーグルを食べるときに
スライスにしたくないので
フィリングなどの中身を見せることなどもできませんし
クリチもつけず、サンドもせず
基本的にプレーンや雑穀などなど
ごくごくシンプルなものが好きなので
見せられるような写真を撮ることも‥というのが理由です。
ベーグルの話をブログに載せてしまったばっかりに
数名の方よりコメントをいただいたのですが
申し訳ありません。
気が向いたとき、または写真なし、なら
たま~には更新するかもしれませんが
ご了承いただければ嬉しいです。
さて。
何軒かのレビューがたまっているのですが
とりあえず今日は昨日の仙台レポ第1弾を。
朝8:00に仙台に到着し
朝ごはんを求めてうかがったのが『40計画』さん。
実は仙台にもカフェがたっくさんあって
どこから手をつけて良いかわからず
RINが普段から遊びに行かせていただいている
仙台カフェブログ『Cafe Roza~仙台カフェ巡り~ 』の
rozaさんに数軒おすすめのカフェを教えていただきました。
こちらもrozaさんに教えていただいたお店です。
ランチもとーっても美味しそうだったんですけど
あさごはんが食べれるお店ってほんとに少ないので
仙台入り早々行ってきました♪
いろいろ調べるとランチは人気で混雑するようですが
朝はとってもゆったり。
女性のオーナーさん?がにこやかに迎えてくださいました。
キッチン向かいのカウンター席が5席ほどと
ソファー、そして窓際のカウンターが3席。
絵本などもたくさんあってとってもかわいらしいです!
窓際に並んだインテリアも女子にはたまりません(*´∀`*)
絵本があるカフェって大好き。
懐かしい本を発見したり
知らない本でも絵本があるだけで
なんとなくワクワクしてしまいます
あさごはん ¥500
(おにぎり2個・おかず・スープ付)
もちろんお目当てだったあさごはんを(´ー`)
何が嬉しいって、カフェのモーニング=パンというイメージですが
40計画さんは雑穀ごはんのおにぎりのあさごはん。
大きめのおにぎりが2つにあったかいスープ、
そしてお野菜のおかず。
あさごはんが美味しいと1日ハッピーですよね
おにぎりはもっちりと炊かれた黒米?に
ひとつは鮭、ひとつは梅が入っています。
この鮭が鮭フレークではなく
ざっくりと大きめにほぐされた甘めの塩鮭の切り身が
混ぜ込まれているんです!
梅も、真中につぶされた梅干しが入っているほか
つぶされた梅肉がごはん部分にも混ぜ込まれています。
こういうのとっても嬉しい☆
おにぎり大好きですし、具が大きいおにぎりって
それこそなんだか特別な感じと手作りであったかい感じ。
スープはかつおベースの和風味で
白菜と玉ねぎが入った朝にはほっと優しいあったかい味。
このスープ、とっても美味しかったです。
おかずは日によって違うみたいですが
昨日はマッシュポテトと大根の煮たもの。
大根はマッシュポテトに合わせてか
コンソメで洋風に煮られ
トッピングにはパルメザンチーズとパセリが(´ー`)
小さなパプリカと芽キャベツが添えられて
彩りもとってもキレイですよね。
すごくすきなお店で人気なのも納得。
rozaさん には本当に素敵なお店を紹介していただき
感謝、感謝です!
今日のカフェ
【40計画 】
宮城県仙台市青葉区本町2-5-14
022-721-1338