こんにちはー。

予告なしですが・・現在実家です手

今朝早くに東京を出て、昼過ぎに帰ってきました。

毎年年末は父方の祖父母の家で年越しなので

その前に実家に帰るのが定番になっています。

なので我が家の年末のテレビは

物心ついたときからずーっと紅白なんですよねー。

さすがに祖父母の家でみんなで鍋を囲みながら

K-1やガキ使は見れません・・笑

今年も例年通りの年末年始を迎える準備が

着々と整っています。

そうそう。

今朝実は帰省をするのに5:30起きだったのです・・。

というのも、両親への手土産に

朝イチでペリカンさんの食パンを買っていきました。

共働きで1人っ子の家族なもので

お土産にお菓子を買っていってもいつも減らないんですよね・・。

パンだったら朝ごはんに食べるし冷凍もできるし!

と、ペリカンさんを手土産にすることに。

8:00の開店10分前に到着。

土曜日なこともあってか

開店時にはやっぱり軽く行列になってました。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

まだほんのりあったかかったです(*´艸`*)ハート

そんな早起きのおかげで新幹線で爆睡。

東京-大阪間がすっごく短く感じましたよ笑


さてさて。

いつもは品川駅-新大阪駅間で新幹線を乗るRINですが

いつも大阪のランチだなあと思い

今日は新神戸駅まで行くことに。

ついでに神戸の街をふらふら。

そしたら南京町付近で偶然ベーグル専門店を発見し・・

ペリカンのパンもあるのに結局買ってしまいました。

軽かったからソフトかな~。

実家にいる間もいろいろ楽しめそうです。

百貨店や商店街をウインドショッピングしながら

ランチぉ食事☆は以前もうかがった『tea room organ』さんへ。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印organのスープランチ ¥900

  (スープ・サラダ・スコーン2コ・ミニデザート・ドリンク付)


こちらは紅茶専門店のカフェなので飲み物は

いろんな種類の紅茶が選べます。

ランチタイムはスコーンorキッシュの付いたスープランチのみ。

キッシュの方だとお値段が¥960。

・・確か以前はスコーンのセットが¥850で

キッシュのセットは¥900だった気が・・。

これも不況の影響でしょうか(´Д`)

以前いただいてすっかりお気に入りのスコーンのセットに。

ちなみに今日のメニューは

・さつま芋のポタージュ

・小松菜と厚揚げの和風サラダ

・アイスティーのゼリー

これにくるみとプレーンのスコーンが1つずつ付きます。

こちらのスコーンは

RINが普段好んで食べている

甘さのないザクザクタイプとは全然違って

ほんのりと優しい甘さのある

サックリ、ふんわりとしたタイプなんですが

甘さがほんとにちょうど良くてすごく気に入っていますハート

くるみがごろごろ入っているのも好きなポイント!

週替わりスープはさつま芋のポタージュ。

かなりとろみが強くて

水分よりお芋のマッシュがたーっぷり入ってる感じ。

ところどころつぶつぶっとしたお芋の食感も。

少し甘めでしたが濃厚で美味でした。


さて。年末年始の帰省は大忙し。

祖父母の家ではおせちを作ったりするので

明日・あさっては家族でのんびり小旅行に出かけて

リッチなディナーと朝食をいただいてきます♪

楽しみだあ(*´艸`*)
















カフェる。今日のカフェ

  【tea room organ 】(過去記事 )

  home兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-11 2F

  でんわ078-333-5319