こーんにちはー。
さっきゼミの先生に会い
卒論の添削を返却してもらいました。
・・大幅な訂正が・・あるものの
なんとか兆しが・・!
今日の夜、明日の夜とがっつり追い込んで
週明けまでにはほぼ完成!まで持っていきます!
頑張るぞー・・!(´Д`)
さてさて。
にしてもほんっと・・寒かったですねえ
昨日のあったかさとは一変・・。
雨だし気温低いし・・。
今日も朝は教習所で昼過ぎから学校に行ったのですが
外出してるほうが家よりあったかかったり。
どうしても家にいるとエアコンなども
節約意識から温度を低めにしたりするので
じゃっかん寒くても我慢しちゃうんですよね。
学校や施設って
エアコンかけすぎ!ってらいあったかかったりするので
寒さ嫌いの自分には
タダであったまれるなんてありがたいです笑
・・ただ地球温暖化は考えたいですけど。
この寒さの中
ランチをどうするかちょっと迷ったには迷ったんですが・・
今日は朝から絶対ココに行く!と決めていたので
冷たい雨のしたたる中
吉祥寺駅からとぼとぼとと10分ちょい歩いて
先日もうかがった『Shiva cafe shakti』さんへ
カレーを求めて行ってきました。
『Sajiro cafe』の姉妹店です。
先日うかがったにすっかり気に入ってしまい、
初回訪問のときはこちらの店舗にしかない
スープのランチをいただいたので
どうしてもカレーも食べてみたくて。
サジロのカレー美味しくて大好き(*´∀`*)![]()
チャナ豆とチキンのカレー ¥1000
(ピクルス・ドリンク付)
※お料理以外の写真撮影は禁止なのでご注意!
サジロは大きなナンが名物ですが
こちらのシヴァは雑穀ごはん。
ドリンクはこちらも同様、チャイかラッシーが付きます
あと辛さも調節できます。
ノーマルだとマイルドみたいです。
RINはいつもサジロではちょっと辛さをプラス。
出てきたカレーはターメリックの色かな?
とーっても黄色いカレー。
細かく刻まれたお野菜や生姜などのスパイスがたっぷりで
とろみが強いです。
これ、ナンにもよく絡みそうなくらいとろもがあるので
ナンでも食べてみたいなあと思ったり。
やわらかいもも肉と小さな豆が入っています。
お肉がとってもやわらかくてほろほろ!
野菜のうまみもしっかり出ていて
やっぱり美味しいです。
ピクルスはたぶん自家製![]()
人参とキュウリ、そして大根。
甘さよりも酸味が強くてさっぱり!
食後にホットチャイを。
控えめですが、元々少し甘さが入っています。
このチャイ、ほんのりすっきりとした甘さなのがいいんです。
今日も先日と同じ席に座り
早くも定番の席になりそうな予感![]()
店長さんのneelさんかな?
RINのことを覚えていてくれて、
帰りにいろいろ話かけてくださいました。
ペラペラなのにちょっとカタコトな日本語が
とってもキュートな方。
レジ前で5分くらい立ち話。
んー、ほんと、つくづく好きになってしまうお店。
また来ますと断言して帰ってきました笑
少し駅から遠いのですが
寒い中来てよかった、と心から思った1日でした。
さて。
ぢゃあ満足した分、卒論頑張ります!
みなさんのところにはあとで遊びにいきます!
今日のカフェ
【Shiva cafe shakti】(過去記事 )
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-1-1
0422-35-1521

