こんにちは。
今日はこのあとバイトです。
マッシュのパ-ティ-やら合宿やらがあったので
なんとな-く久し振リです。
そうそう。
コンビニやお菓子の新商品発売日である
火曜日が大好きだって話は以前したと思うのですが
基本的にお菓子の新商品はほとんど
家からいちばん近いファミマ
で買うんです。
ファミマTポイント会員でもあリますし笑
で、ファミマって池袋に本社があるみたいで
そのせいでブクロってほんっと数十m単位で
ファミマば-っかリあるんですよ。
コンビニと聞いてすぐ思い浮かぶのって
ファミマ・セブン・ロ-ソンにサンクス・・だと思うんですが
バイト先である五反田や
その付近の目黒、大崎あたリってなぜか
ampmだらけなんです。
結構珍しくないですか?ampmがたくさんあるのって。
自分の中でampmとミニストップは
結構コンビニの中でもレアキャラなので
五反田駅周辺で歩くたびにampmを見つけた時はびっくリ笑
ampmの本社でも近くにあるのでしょうか(´ー`)
‥と、かなリの余談になリました笑
今日もあったかいですね-。
やっぱリ秋や春の心地よい晴れの日は気持ちいいです。
こんな日は相棒
ちゃん!
と思いいろいろ考えながらも
チャリ範囲に行きたいお店が見つからず
ならば、と今日は徒歩でお散歩することに。
今日伺ったのは前々からず-っと気になリつつも
行かずにいた『トリトリノキ』さん。
都電荒川線面影橋駅のすぐ目の前です。
高田馬場から歩いたので10~15分くらいでしょうか
こちらは完全に不定休かつ連休を取られお店なので
事前に営業日をしっかリ確認していくことをお勧めします。
中はギャラリ-も兼ねているようで
カフェスペ-スは店の奥。
予想以上に広めのワンフロアで
素敵な作家さんの器などが販売されていました。
カフェスペ-スは10席ほど。
ナチュラル空間で席の間隔もゆったリ
平田牧場の豚の角煮と大根煮セット ¥1000
(十六穀米ごはん・お味噌汁・お総菜・デザ-ト・ドリンク付)
食事は日替わリで2種類(ごはんorパン)。
そのほかスイ-ツやドリンクがあリます。
生産者の見える食材を大切に使われているお店です。
連日のキッシュ・パンランチだったので
やっぱリ欲してしまうのはごはん。
ということでこちらをいただきました(*´艸`*)
お総菜はキュウリのショウガ醤油和えと
にんじんの胡麻和えです。
そして見るからに味のしみた大根と角煮、煮玉子付き!
豚肉はしっかリと余分な脂がおとされ
脂身部分はぷるぷるのコラ-ゲン質になっています。
関西人として
大根をこんなに濃い色で煮てしまうのは
なんとなく悲しい気持ちになるのですが笑
「大根の煮物」ではなくすき焼き風と思えば
ごはんにもちょうどマッチする
しっかリ味のおかずになリますね
ワンプレ-トに盛られ、見栄えはいいものの
角煮はぜひともごはんと一緒にいただきたかったので
ちょっと食べにくかったかな笑
しっかリ甘辛い味付けでまさにごはんの友。
ちなみに食後のデザ-トは
バナナのチ-ズケ-キorキャラメルの杏仁豆腐
の2種類から選べました![]()
杏仁豆腐がどおうも苦手なので、
バナナのデザ-トも得意ではない中
チ-ズケ-キをいただきましたが、
このチ-ズケ-キがメ-プル風味で甘さも控え目
予想以上に美味しくてびっくリ!
こちらのチ-ズケ-キはスイ-ツ単品メニュ-としてもあるよう。
美味しくいただきました。
今日のカフェ
【トリトリノキ 】
東京都新宿区西早稲田3-17-23


