こんにちは-。

今日は少し気温だけはあったかいみたいですね。

東大学校の学祭の関連で、部活の交流戦があるやらで

地元から友達が来ています音符

ほんとは今日は月1の料理教室の日だったんですが

泣く泣くお休み・・↓↓

思えば教室に行き始めてからは

毎月欠かさず行っていたので寂しいです。・゚・(ノД`)・゚・。

ですが地元友達と会える機会も

そんなにないので今日は楽しんできますぴかっ!

何を思ったか・・ブクロのナンジャタウンに初訪問予定手

友達が甘いもの大好きなので

プリン博覧会にでも行ってこようかと・・笑

夜は池袋か新宿あたリで夜カフェしてきますハート

明日からまた学校なので今日はまったリ

ガ-ルズト-クです♪


さて。

昨日、とっても素敵なカフェにめぐリ会えて幸せ気分の中

めったに来ることのない土地なのでもう1軒

お茶しにうかがってきました(*´艸`*)ハート

・・なんかバタバタしてたら

外観の写真を撮るのを忘れてしまったんですが・・汗

こちらはカフェ本でもおなじみの『せたカフェキッチン』さんです。

お昼も夜もしっかリごはんがいただけるお店。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

またもや壁向かいのお席にハート

基本1人カフェなのでこうゆう席って大好き。

なんで人ってはしっこ好きなんでしょう?笑



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

窓にはかわいい飾リつけも。

こちらは15:15で一時クロ-ズしてディナ-で再開

というカフェよリは料亭などにあるパタ-ンきらきら

ランチのメニュ-を見てみてもしっかリした定食が豊富で

とっても美味しそうでした↑

そして店内は外からは見えない奥まった席があリ

入り口からずんずん進んで行くと

外からも厨房からも全く見えない空間が。

こちらのお席、ガチャガチャしないで落ち着きますぴかっ!

押しボタンがあって、ピンポンと押すと

オ-ダ-を取リに来てくれます。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印柚子ジンジャ-(辛口) ¥650 (スイ-ツとセットで¥100引き)

  木綿豆腐のもちもちド-ナツ(2ヶ) ¥300


お食事メインとはいえ、しっかリ甘いものもあリます音符

フォンダンショコラのようなケ-キやマフィン、杏仁など。

久しぶリにド-ナツが食べたい!と思ったのと

カフェでド-ナツって珍しいなあとこちらをオ-ダ-。

写真ではわかリにくいんですが、

こちら、ドリンクもド-ナツもかなリ大きいです(・∀・)

ド-ナツはテニスボ-ルの一回リ小さいくらいと言うか

ガチャポンのケ-スくらいのサイズと言うか。

それと比較してこのドリンクジュースの大きさなので

どちらもかなリたっぷリサイズで嬉しいハート

そしてド-ナツなんですが・・すっごくもちもち!

フォ-クで切れない・・笑

むしろ刺すのにも弾力があリすぎて

一苦労なくらいのもちもち感(*´艸`*)ハート

切れないので仕方なくかぶリつきました手

生地自体の甘さは控えめで

周リにまぶされたお砂糖だけの甘さという感じ。

とっても素朴な味で美味しい!

実はクリスピ-系のあまあまド-ナツチョコドーナツは大の苦手↓↓

ほんとはもちもちド-ナツよリ

クッキ-ド-ナツ系のざっくリ感が好きなのですが

これくらい素朴な甘さなものがいいですね。

ちなみに・・

ミスドのオ-ルドファッションがテッパンです!笑













カフェる。今日のカフェ

  【せたカフェキッチン】

  home東京都世田谷区宮坂2-15-4

  でんわ03-3427-4188