ブログネタ:【すんも賞を狙え!!】冬の1番好きなトコロ
参加中こんばんは(・∀・)
今日はちょっと気分を変えてブログネタ参加です-
にしても昼間びっくリするくらい暖かかったですね。
ただ月曜日は1-5限までがっつリ授業
の日なので
お昼ごはん買いに行ったときしか外に出れず
結局もったいない1日を過ごした気分です・・
帰リはもう18:00をすぎていて
外に出たときにはめちゃくちゃ寒く・・(;´Д`)
やっぱリ・・朝晩のひえは変わらないですね笑
明日から節分までは1年でいちばん寒い時期
今日でテストが2つ終わって明日はお休みなので
マッシュでオムライス食べて帰ろうかと
悩みつつも計画してたのですが・・
薄着で出すぎて寒かったので結局家ごはん
笑
最近RINは豆乳味噌汁にハマってて
しょっちゅう食べてます

とろとろに煮た白菜や大根などの野菜と
最後におろししょうがを入れるのがミソです
さて。
なぜまためちゃ久しぶリにブログネタ
なのかと言うと・・
なのかと言うと・・そう。とうとう始まっちゃうんです今週!
今ではすっかリ冬の寒さに耐えれなくなったRINですが
そんな冬の最高の楽しみが・・
チョコレ-ト三昧(*´艸`*)
とにもかくにもチョコレ-トが大好きです。
来週21日-26日まで新宿伊勢丹で行われる
チョコレ-トの祭典『サロン・デュ・ショコラ』。
各国から有名なショコラティエやパティシエが終結
もちろんチョコもいっぱい
ってなわけで・・もちろん行きます!
そしてもちろん買います!
昔は高級チョコ=ゴディバしか知らなかった自分ですが
今年は何買おうと迷っています♪
街中がチョコで埋め尽くされるこの時期は大好き
ちなみに去年はバレンタインの自分チョコに
タカシマヤの催し物会場で買ったのが
ピエ-ル・ルドン。
そして普段はお高めだからあまリ買わないけど
この時期だからいいんだ!と買った
いろ-んな種類の大好きな海外チョコたち
去年は総額3000円くらいでしたが・・
今年はもっと奮発するつもリです笑
少なくとも有名ショコラティエのプラリネは
今年は2社買おうと思ってます(・∀・)
あとはやっぱリ、プラザや成城石井などでもよく見る
大好きなロシェやらベルギ-の貝殻型のチョコたち。
トリュフよリプラリネが好きなのですが
この時期はとにかくチョコレ-トに埋もれる日々
コンビニなどでもいろんなチョコが出てるので
最近コンビニにも通い詰めですね笑
基本的にはいちご味やバナナ味、さらにはホワイトチョコも
好きではあリません・・。
カカオの味がするチョコレ-トこそがチョコレ-トだと
思っていますので
笑
笑もちろん!サロン・デュ・ショコラは初日に行きます
今からわくわくです-(*´艸`*)