こんばんは-!
東京に戻ってきましたRINです![]()
実家でのんびリしたあと
おととい・昨日と2日間
今度は愛媛の祖母の家に行ってきました![]()
京都→兵庫→愛媛と充実した連休でした
戻ってきたとき東京はあににくの雨でしたが
明日は晴れるようなので良かったです![]()
今日のカフェレポは
愛媛に行く前に神戸岡本で食べた健康ランチ![]()
前に行ったときには席がいっぱいで
入れなかったカフェにリベンジです![]()
阪急岡本駅もしくはJR摂津本山駅からすぐ。
雑居ビルの地下にある小さな小さなお店です![]()
席数はほんの10席![]()
ですが雑誌などにも載っていたリするので
運が悪いと・・入れません凹
ただテイクアウトもやっているので
お急ぎの方は持ち帰ることもできます![]()
メニュ-は自然食系の健康ごはん
前の日にマクロビで失敗したので
おいしい健康ランチをいただきたく
この日はあえてこちらのお店に行きました
最初に出されたのはなんとお冷ではなくお白湯!
しかも生姜湯という気の効きように感動です![]()
昼ごはんセット ¥1100
本日のお惣菜3品とごはん・おみそ汁付きです![]()
この日のメニュ-は
・黒大豆・ゴボウ・ひじきのお焼き
・栗かぼちゃのサラダ(自家製豆乳マヨネ-ズ)
・塩大根と干しえびのナンプラ-炒め
でした![]()
ご飯
は玄米か5分付米またはそのハ-フ&ハ-フ
の3種類から選べます。
RINは見た目のかわいさ重視でハ-フに![]()
ちなみにごはんは
小盛で-20円、中大盛リ+50円、大盛リ+100円と
自分に合った量を選べるのが嬉しいです![]()
この日のメインのお焼きは
黒大豆のマッシュにひじきとゴボウを混ぜて
焼いたような感じで食感はもったリ柔らかい感じ。
ですが割としっかリめに味付けもされていましたし
ゴボウは存在感のある大きさで
独特のシャキシャキ感も楽しめます![]()
栗かぼちゃのサラダにもシャキシャキの玉ねぎ!
かぼちゃの甘みとさっぱリした玉ねぎ、
それからくどくない自家製の豆乳マヨがよく合って
すごくおいしかったです(*´艸`*)
前日行ったマクロビのお店のように
自然食や健康ランチのお店って
味がぼんやリしてることが比較的よくあるんですが
momongaでは素材の味を損ねず
かつとってもおいしくいただけました![]()
![]()
RINはご飯を小盛にしてもらったのですが
朝ごはんをがっつリ食べたためそれでも残してしまい・・
すると「持ち帰られますか?」と
ラップに包んで持ち帰らせてくれました
東京では以前谷中カフェでも同じような配慮をしてくださリ
食べ物を無駄にしない姿勢に感動しましたが
こうゆうのって
お客さんにもお店にも地球にもよくて
いいなあって思います![]()
今日のカフェ
【momonga 】
兵庫県神戸市東灘区岡本1-4-17 B1F
078-762-7600


