今年もまた出ました

大好きで毎年絶対これだけは食べてる唯一のパン

でも、今年これ高くない

竹輪なのに、、、←だからじゃね?
税抜き138円だよ

パンにこの値段は私は手を出しません

今年は無理だな、と諦めてたところ半額になってたのを見つけて即ゲットです

フジパン
ちくわパン ツナ&マヨ

『ツナ&マヨフィリング入りのちくわをまるごと1本包みました。
ソフトなやわらかい生地にツナとマヨ入りのちくわをまるごと1本包んだ商品です。
今年はパン生地配合を見直し、ちくわの食感が強く感じられるようにやわらかくしました。』
原材料→ちくわ(国内製造)、小麦粉、タマネギ入りマヨネーズ風味フィリング、マヨネーズ風味ドレッシング、砂糖、マヨネーズ、パン酵母、加工油脂、乳等を主要原料とする食品、卵、食塩/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酢酸(Na)、乳化剤、グリシン、イーストフード、香料、
V.C、着色料(カラメル、カロチノイド)
甘いパンとちくわとツナの塩気ある香り

表面にはマヨネーズがくねくねとかかってます。
だからなのか、油で手がベタベタになります

ちくわがドーーーン



丸ごと一本がドドーン



何度みても見た目のインパクト

間違えて作ったのか?子どもがイタズラで竹輪を入れたのか?っていう(笑)
パンが甘ーい

しっとりふわふわで柔らかく口当たりがめっちゃ優しい

油分含んでるため、ちょっと油っこくベチャ感はあるが

ちくわから良い塩気と出汁の風味

プニプニっと弾力

中からはツナマヨがコクを加え、より魚介の風味が増し増し

ツナマヨだけでも安定的な美味しさなのに、プニプニなちくわで食感もよくなって更に美味しくなるに決まってる

でも、ちくわとツナだから当たり前だけど少ししょっぱいかな

今年は塩気が特に強く感じたかも

今年も美味しくいただきました。
来年は是非もう少し値下げをして再販を願います

ごちそうさまでした。
1個当たり
エネルギー 177kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 5.4g
炭水化物 26.1g
食塩相当量 1.41g