シャトレーゼ★香季もち①(小魚醤油・黒大豆) | SAY YOUR DREAM

SAY YOUR DREAM

主にスイーツ♡
食べたものの記録★
WEST.や旧ジャニーズ、GLAYも横浜流星もスポーツ選手も、思いのままに綴るMY DIARY*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:

貰い物ですラブラブ
長くなりそうなので分けてアップしますねニコニコ


 
シャトレーゼ
香季もち

『香季もちの原料でもあるもち米は白鳥のように白く、柔らかさが長持ちする北海道産の良質な「はくちょうもち米」を使用しております。
お米本来のおいしさを引き立たせるため
精米から洗米、浸漬、蒸し、搗き、焼きの全ての作業を独自の製法で、ひとつひとつ丁寧に行っております。
 
●直是精米
仕込み直前にその都度精米を行うことで、時間と共に失われる米の風味を残します。
●ゆっくりふっくら蒸米
ゆっくり時間をかけて米の芯までしっかり水分を含ませ、蒸し上げます。
焼成した際、ふっくらと軽く焼上がります。
●杵搗き、強火短時間焼き
蒸し上がった米を丁寧に杵で搗き上げて、こしが強いもち生地を作り、じっくり寝かします。
そのもち生地を強火で一気に焼くことにより、香ばしくさくっとした食感に仕上がります。』
 
 
まずは、こちらからルンルン

★小魚醤油
「上品でコクのあるかちりちりめんを生地に練り込み、甘味のある醤油だれで仕上げました。
磯の香りと醤油の甘く香ばしい香が調和した逸品です、」
 
★黒大豆
「日本を代表する黒大豆(丹波種)を使い、風味を活かしつつ、塩味に焼き上げました。
滋味豊かな味わいをお楽しみください。」
 
 
右【小魚醤油】
醤油ベースでバキバキのボリボリ固めな食感で、厚みもまぁまぁある!!
最初は醤油味だけ?って思ったんだけど、後から小魚の風味がジワジワっと広がっていくラブラブ
ちりめんなんだけど、なかなかの小魚感うお座(笑)
カルシウム摂取してますー‼‼って感じ(笑)
無難に普通に美味しい爆  笑
 
 
左【黒大豆】
こういうの好きなんだよね~ドキドキ
小魚醤油は逆でこっちはサクサク軽い食感ラブラブ
塩ベースのお煎餅で、粗塩?ってくらいしっかりした塩の食感が口の中で分かる音譜
でも、塩加減はうすしおっぽくてしょっぱくないキラキラ
シンプルゆえに、お米の甘みや大豆の旨みが引き立ってて美味しいルンルン
 
 

ごちそうさまでした。