前回紹介したものは省きました。
それがこちらから→★★★
こちらも1月末~2月発売の新商品を載せてます→★★★
今日から発売。
さくら商品続出っ!
今日発売
カルビー
春ぽてと あま旨塩味

『北海道産じゃがいもを使用し、サクッ咲くカットでスライス。
サクほろの軽やかな食感とほんのりとした甘みで、春に合う優しい味わいのポテトチップスです。
うまみとコクのある黒糖を隠し味に使用し、塩味を引き立てています。
優しく甘じょっぱい味わいが春にぴったりのおいしさです。』
今日発売
カルビー
ベジたべる ロッテリア野菜ハンバーガー味

『レタス、トマト、ビーフパティに、ケチャップ・マヨネーズで味付けをしたスタンダードな味わいを再現し、なじみのある味わいです。』
今日発売
東ハト
ハーベストチョコサンド ミルクチョコ

『バターと卵黄粉末を加えて焼きあげたワッフル模様の「ハーベスト」で、口どけの良いミルクチョコレートをサンドしました。
「ベルギー産クーベルチュールチョコレート」を増量し、より濃厚なチョコレート感をお楽しみいただける味わいになりました。
※ベルギー産チョコレート2%使用』
今日発売
フリトレー
ドラゴンポテト 奏でしバターチキンカレー味

『ドラゴンポテト史上最もエモーショナルな味が誕生。
音楽界屈指の料理男子であるフジファブリックの金澤ダイスケ氏(Keyboard)と美味しいドラゴンポテトの味を探し続け、繰り返したセッション&ディスカッション、完成したフレーズ&フレーバー。
オニオンのナチュラルな甘味、トマトのさわやかな酸味、バターのまろやかなコク味、3つの旋律が奏でし叙情的なハーモニーをお楽しみください。』
今日発売
カルビー
サッポロポテトLONG ロッテリアふるポテバターしょうゆ風味

『コクのあるバターしょうゆの味わいが、じゃがいもの味を引き立て、つまみやすく軽い食感で食べ進みます。』
今日発売
Befco
瀬戸の汐揚 桜えび風味

『えびを練り込んだ生地を揚げ、駿河湾産桜えびのパウダーを使用し、風味豊かに仕上げました。』
状発売
不二家 カントリーマアム バニラ&さくらミルク

『ミルク風味の生地にホワイトチョコチップと国産桜葉エキスを入れ、ふわっとさくらが香るやさしい味わい。』
今日発売
グリコ
ポッキー 贅沢ショコラティエ さくら味

『チョコレートは塩漬けした桜葉エキスを入れて上質な味わいに。
プレッツェル部分は焦がしバター配合で豊かな味わいに。』
今日発売
グリコ
ビッテ さくら味

『上品な桜風味のクリームを発酵バターが練りこまれたビスケットで挟んで、桜香るチョコレートをかけたビッテ。』
今日発売
カルビー
ポテトチップス 桜香る シュガーバター味

『ほんのり香るバター風味とほどよい甘さが春を思わせる和の味わい。』
今日発売
カルビー
かっぱえびせん ほんのり桜と塩味

『上品な桜葉の香りと塩味がえびせんにマッチ!』
1月29日
明治
ガルボ ほろにがブラック

『持ち歩きしやすく、ちょこっと食べにも便利なチャック付きパウチ包装入りです。
カカオのコク深い焼き菓子に、チョコをしっかり染み込ませ、甘さ控えめのキレのよいチョコレートで包み込みました。
手につきにくく、ちょこっと食べにちょうどいい適度なサイズ。』
↓ネーミングっΣ(Д゚;/)/!!
2月4日
コイケヤ
ポテトチップス 肉吸い味
※地域限定

『関西地域の方々に愛される味わいをポテトチップスにて表現したいとの想いから、大阪発祥のソウルフードとして知られる“肉吸い”に着目しました。関西地域で好まれるシンプルながらも奥深い“だし”の味わいをイメージし、昆布とかつおが香るだしに牛肉の旨みがしっかりと染みこんだ“肉吸い”を思わせるだしと旨みとが一体となった絶妙な味わいに仕上げました。』
2月4日
東ハト ドラえもん ぷくポテ チーズ味 映画版パッケージ

『生地にチーズを練り込んで、パリパリ食感に焼きあげたノンフライのポテトスナックです。
野菜の甘さを生かして、お子様が食べやすいやさしいチーズ味に仕上げています。
スナックには、ドラえもんのひみつ道具(全30種)と数字をプリントしており、食べながら絵柄を集めたり、パッケージの裏面にデザインされたスゴロクで遊んだりできる楽しい仕掛けがついています。』
2月4日
カルビー
ポテトチップス ロッテリア絶品チーズバーガー

『塩・胡椒で味付けしたジューシーなパティをチェダー&ゴーダチーズで濃厚に仕上げた味わいを再現しています。』
2月4日
カルビー
かっぱえびせん ロッテリアエビバーガー味

『まろやかなタルタルソースの味わいのあとに、しっかりとしたエビの風味が楽しめます。』
今回紹介したのは、miyukiがドンピシャなイメージ♡