”セブンイレブン★ふわもち さくら和むれっと” | SAY YOUR DREAM

SAY YOUR DREAM

主にスイーツ♡
食べたものの記録★
WEST.や旧ジャニーズ、GLAYも横浜流星もスポーツ選手も、思いのままに綴るMY DIARY*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:

今年も食べれました~音符音符
母親からのお土産ですハァト
ありがとううふ
あーあ、イチゴサンド食べたかったなぁーにゃん
もう終わっちゃったかなぁaya
 
 
 


ふわもちさくら和むれっと
149円(税込160円)



『~桜風味のもっちり生地でこしあんとホイップクリームを包みました。~
こし餡にさくら風味のホイップクリームを盛り付け、さくら風味のもちもちどら焼き生地でふんわりと包み込みました。
おもてなしにもぴったりな、和洋折衷スイーツです。』



原材料→こしあん、クリーム、砂糖、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、卵、食用油脂、塩漬け桜の花、洋酒、塩、加工澱粉、トレハロース、膨張剤、環状オリゴ糖、糊料、乳化剤、香料、着色料、酸化防止剤、pH調整剤、調味料

 

 



作りは去年と同じだけど、カロリーと脂質が大幅ダウンビックリマーク
生クリームの量が減ったのかも赤♡赤♡赤♡
前はクリームが多すぎて残しちゃったのに、今年は残すことなく食べれたも~ん爆笑ハート

 


※レポは簡単にして、詳しくはこちらをご覧ください(^_^;)
栄養価に変化はありますが、構造は同じです。

 

 

 


 

塩気と桜の香りが入り交じるこの香り、「桜餅」そのもの道明寺桜餅

触ると、普通の皮じゃないkira4

モッチモチ~~sukisuki

懐かしいなー、1年ぶりの再会だほっぺが落ちるキラキラ(midori)

 

 


 

クリームがボボボーーンっとハート♪

確かに去年より少なくなったのが盛り具合でよく分かりますはーとはーと

上も横もメチャクチャこんもりしてたもんなー汗

このくらいが私の中ではベスト上げ上げ上げ上げ

 

 



 

反対側には桜花の塩漬けがっ!!

好きなんだよねー、桜葉ha-to3

普通の桜餅も、桜葉を残さず食べる派です♪

 

 

 


 

中にはこし餡もいますkira4

比率で言うと、クリームのが多いかなびっくりまーく

 

では、ざっくり感想にいきましょかハート

 

 


 

【皮】

モチモチーー、ねちょっとした食感やーよ

 

【クリーム】

このクリーム美味しい、っていうか食べやすいな~クマ

ヌルッとしてなくて、でもあっさりしすぎず適度なコクがあってまろやかハート

軽い口当たりで美味しいハート

少し塩気が移ってるのかほんのり甘じょっぱくて、それがまた甘さの引き出し役になってるスター

 

量も多すぎず少なすぎず丁度良いテンションアップ

去年は多すぎて残しちゃったけど、今年はペロリとイケましたハート3

 

 

【こし餡】

甘さ丁度良いし、なめらかさとザラ李とした舌触りkirakira

ほのかな塩気で、こし餡の甘さが引き立って、あっさり美味ハート3

 

 

【一緒に】

桜花が結構な塩気でしょっぱライト

クリームと一緒に食べると、この塩気と甘さが合わさって美味しいねハート

 

とにかく皮のモチモチした弾力が一番強く残る感じha-to3

クリームもこし餡も軽くて、甘さ加減も丁度良い!!

クリームも油脂が強くないのであっさり頂けますha-to3

これ美味しいheart

欲言えば、こしあんもう少し量があってもいいかな♬♬

クリームと皮の甘さと食感が目立ってるんでkira6

桜花から染みたのかもしれないけど、全体的に塩気がほんのり感じるので、それがアクセントになってましたkira7

 

 

まるで、モチモチ版の桜餅上げ上げ上げ上げ

今年も美味しかったsuki

リピしちゃいそうかお

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

1個当たり

エネルギー 186kcal

たんぱく質 1.8g

脂質 6.6g

炭水化物 29.9g

ナトリウム 167mg