今日は、大好きなハニー&ノアンペさんのWバースデー
大好きな二人が生まれた日
感謝せずにはいられないっ
ありがとう、ありがとう
まさにサンキューの日(3月9日)
生まれてきてくれて、出会えた奇跡に、いっぱいいっぱい、ありがとう
お二人を産んでくれたお母様、育ててくれたご両親、感謝感謝です
これからも、ずーーっと仲良くしてね
お誕生日おめでとうっ
二人が好きなものでお祝いっ
前にもコレ食べたことあるような気がしなくもないんだけど・・・
イオンセレクトスイーツのどら焼です
が、製造はモンテールです←
イオンセレクト
生どら焼 宇治抹茶 粒あんと抹茶クリーム
『醤油と蜂蜜がほんのり香る』
原材料→砂糖、卵、小麦粉、ホイップクリーム、小豆、異性化液糖、牛乳、水飴、加工油脂、蜂蜜、みりん、やまいも、醤油、抹茶、マーガリン、食塩、膨張剤、香料、乳化剤、着色料(クチナシ)
ズレてる・・・←
どら焼きの甘香ばしい香り
メチャクチャふわふわ
超~~~やっこい
ふんわり空気感がすっごい
モンテール製造だけど、あっちのみたいに周りが接着されてなくて被ってるタイプのどら焼き
ズレてる部分からチラッと見えるトコが萌える←思春期男子のパンチラ萌気分(コラっ!!)
中には、宇治抹茶クリームと粒あん
粒あんは結構な粒の大きさ
抹茶はクリームが多めなのか、白みのかかった淡い黄緑色
香りはそんなに抹茶かんないなー、生地の香りが強いからかな
【生地】
超しっとりしてて水分が多め
柔らかくてシュワシュワ~
気泡が潰れる感じ
卵の風味豊かで、甘めだけど醤油・みりんの和風さが親しみやすい甘み
美味しいー
同じモンテ製造なのに本家のよりも柔らかくてしっとりしてる気がする
弾力は本家の方が強く、こっちには感じられないけど。
ものすごい柔らかく、しっとり、ふわふわ
エアリーで軽ーい
【抹茶クリーム】
風味弱め、抹茶の味・香り共に感じない
苦手なヌルッとした油脂感
甘めで抹茶の渋さが全くないなー
なめらかだけど油脂のヌメリが気になったなー
【粒あん】
うまい
甘さはかーなり控えめで、だからこそ引き立つ小豆の素材の美味しさ
口に入れた瞬間、「豆!!」っていうコツンっと物体感
プチッとした粒々食感、豆の口当たりがしっかり感じられる
シンプルで、上品な小豆の味わいが広がります
一緒に食べると、
粒あんがぽってりしてる分、抹茶のヌルっとした滑りが全体に馴染む感じ
生地の甘みや香ばしさが際立ち、全体としてはパンチが弱いかな
粒あんが強め、ってゆうか抹茶風味が全然しないけど
普通に美味しかった
あんことどら焼きが好きな方は、ちゃんと満足できるハズ←
ご馳走様でした
1個当たり
エネルギー 184kcal
たんぱく質 3.7g
脂質 5.3g
炭水化物 30.2g
ナトリウム 146mg
これーーーっ大好きなゴマちゃん
GETしましたっ
実物写真じゃなくてごめんなさい
まだ撮ってなくて←
胡麻だー胡麻だー胡麻だーーーー
さてさて、私はというと風邪ひきました
というか、ひかけです
風邪の引きかけには「葛根湯」ってゆーCMがやけに頭に響きます
でも、ウチにはないので松嶋菜々子を飲みました。←パ●ロン
「効いたよね、早めのパ●ロン」
いや、効果はあまり感じないですけども←
酷くならないうちに治るといいな