ハニーが愛してやまない「あじまん」
miyukiも大好きだよねッ
何年か前から、まぁまぁボチボチと行くホームセンターで売ってるんですけど機会がなく買えてなかったんです
GETしてきました
ハニーとmiyukiには速攻で報告済みですっ
あじまん姉妹の仲間入りしてもいいですかっ←1回の購入で何を言うッ!!
カスタードと迷ったんだけど、冷凍保存にカスタードは長持ちしないかなって思って個人的に好みの粒あんをGET
5月15日までの販売らしいので、機会があれば次はハニーとmiyuki推しのカスタードクリームも買いたいなー
冬のおやつ あじまん
粒あん
『●北海道十勝産小豆100%使用自家製あん
●あんこギッシリ75g
●甘さ超控え目』
~~あじまんの十勝あん~~
- 使っている小豆が違う
厳選した北海道十勝産小豆のみを100%使用しました。 - 甘さひかえめ
甘さを極力ひかえ、糖度を46度にしました(通常のあんこは59~62度が一般的です)。 - 丹念に仕上げ
昔ながらの銅釜で丹念に仕上げました。
小さいけど、この厚み
結構どっしりと重みがあるっ
甘香ばしい香り、生地はしっとりふわっふわ
大判焼きって、生地がカリッとしてて少々カサつきのある手触りだけど、あじまんって超しっとりなんだねーーーっ
それに、モチッと弾力もあって柔らかいっ
ハニーmiyukiブログで見てたので、この瞬間を楽しみにしてました
あじまん入刀ですっ
おら、どっこーーーい
写真で見たやつだーーーっ
ここで興奮その①
何この餡子、なんでこんなに薄皮、なぜ皮が餡子の重さに負けない
素晴らしすぎるこの絶景をいつまでも見ていたい・・・
とは言ってられません、食いたいです←
極厚二段ベッド
間に挟まれて眠りたい・・・←重くて眠れんわ!!
ハニー曰く、この餡子の詰まりは「当たり」だったそうです~~
初めてのあじまんで当たりをGETしただなんてラッキ~
次に買うときハードル上がっちゃいそう笑
さて、そんなあじまん
折角なので、より美味しく頂きたい欲望・・・
どうやって食べたら美味しいかなーって思ってたら、師匠のハニーが直伝してくれました
↓レンチン後↓
レンチンしたら、中の餡子がこんなんになってるし
モチモチーーー、しっとりーーーー、ふわっふわ~~~~~
このままでも既に美味しそう。。。食べたい・・・
ケド、待て待て
ハニーはトーストをオススメしてくれたのでグッと堪えトースターへGO
レンチン→トースト後
なに、この美味しそうなもの
皮がパリッパリで香ばしくって、餡子がドバっと溢れとるやんか
皮は、見ての通りのカリカリ食感
パリパリっとした歯応えが超心地いい
外はパリっと、中はフワッと
モチっとした弾力もあって、ちょぴっと粉っぽい風味とほのかな甘みでシンプル美味
粒あん、めちゃくちゃスゴイことになっております
皮、見えてません
餡子で薄皮が完全に隠れてしまいそうなくらいのド迫力
この餡子のでしゃばり感、たまんねぇーっす
一口食べるごとに、餡子がブニュっと溢れ出てきて、こぼれ落ちそう
こんなに餡子が入ってるのに、甘さがくどくなーーーーい
同時購入した母と伯母が「甘い、甘い、甘っ・・・どっかで水買おうよ」と、とにかく甘いを超連呼してたのでその覚悟をして食べたんだけど、そこまで強い甘味じゃなかったよー
私より倍くらいの甘さに強い甘党の母が言うもんだから、結構覚悟してたのに大袈裟なんだからーーーっ
うん、この餡子めちゃウマ~~
シンプルで素朴なんだけど、だからこそ小豆の旨みがギュッと凝縮されてて美味しいの
優しい甘さで上品さがある
ホクホクっとした口当たりと、粒のパリパリっとした食感がアクセント
厳選された北海道十勝産のみ100%使用というこだわりにも頷ける美味しさです
ちょこっと塩を降ると、より餡子の甘さが引き立って美味しくなった~~
素朴な皮の味わいに、どっしり餡子のバランス
サイズは手の平よりだいぶ小さいのに、餡子の量は75g/1個
これだけの餡子を食べてて全く甘さがくどくならないっていうのが素晴らしい
生地、餡子どっちも余計な原材料を使わず必要最低限の食材のみだからこそ生み出される美味しさ
餡子を食べてるかのようでしたが、超おいしかった
小さいけど、見た目のサイズで判断できません
ものすごいボリューミーで、餡子の量からもお腹にはどっしり溜まっておやつではなく食事にすらなるほどの満足感
皮パリっと、餡子はホクホクっと・・・優しい味わいでしたぁー
こんなに小さいのに、この餡子の詰まりの良さ
半分でもお腹一杯で次の食事の時間になっても溜まってる感じだったーーーっ
やばい、あじまんにハマっちゃいそう
絶対カスタードも食べるわ
この袋さえも愛おしい・・・←
あじまん、また来ますっ
マジ美味しかった
東京では、八王子と昭島しか売ってないけどカナちゃんにも食べてほしいなぁー
ご馳走様でした
1個当たり 232kcal
↑↑
この小ささでこのカロリー、餡子の量がどれだけかハッキリ分かりますな♡