12月に読んだ本 | ラメ入りの影

ラメ入りの影

ピアス開けなよ





さすがに5冊に減ったわね〜!!!




変な家/雨穴


2巻が発売されると聞いて読み直しました!やっぱり面白い…ジャンル的にはミステリー。ホラー?って聞かれるけど別にお化けが出てくるわけじゃないしなぁ

もしかして作家の顔が怖いから?!

最近文庫本版が出たらしくて、それには栗原さんのあとがきが追加されてるらしくて読みたい…






変な家2/雨穴


2、最高すぎる

ありがとう雨穴さん…

さらに多くなった謎、さらに増える変な間取りの家。

ちょこちょことヒントを出されてバラバラに見えた話が一気にグッと集まって終わりにかけての疾走感がたまらないですよ。伏線回収、気持ちいい〜

文体はめちゃ読みやすいと思ってます。





火のないところに煙は/芦沢央


久しぶりに読みたくなって読みました!

嫌なおばさん、やっぱり嫌だわ〜

でも短編集?みたいなやつだったんだな

出てくるシーンは少ないのに記憶に焼きつく嫌なおばさん






となりの脳世界/村田沙耶香


コンビニ人間にて芥川賞を受賞された村田沙耶香さんのエッセイです!

私は小さいことに気づきすぎる人が好きなのでこのエッセイはドンピシャで好きでしたね。

溢れるコンビニ愛!本愛!繰り広げられる妄想!

全体的に優しくて肯定的な文章で癒されます。





天使の囀り/貴志祐介


TwitterやTikTokでバズってましたね

表紙バージョンがいくつかあり、私はこのバージョンが良かったのでほうぼう探し回りましたよ〜

ホラーミステリーかな

ある特定の場所に行くと呪われる、という話には科学的な裏付けがある…というタイプの話が好きな人におすすめです!




1月はお勧めされた本や借りた本もあるよ!