ぐりただよっ☆






手作りおやつのプログラムで、


おしるこ作りをしたよー♪♪♪


鏡開きをする日は、時代や地域によって


違うかったりするんだけど、


お正月に飾っていた鏡餅を下げて、


その年の無病息災を祈って


食べる日なんだー!


そして豆は「魔滅」と書いて、


魔除けの意味があるので、


お餅と小豆を食べられる


おしるこやぜんざいが作ったんだよっ☆


みんなしっかりとおしるこを食べて、


今年1年元気で暮らせるように


祈願していたんだー♪♪♪