皆さま こんばんは![]()
いつもGLINTブログをご覧いただきありがとうございます![]()
本日も、、、
最高のラグジュアリーなタイムピース![]()
ご紹介させていただきます![]()
いつの時代も色褪せること無く美しいフォルムが特徴の、パテックフィリップを象徴するコレクション、、、
PATEK PHILIPPE
CALATRAVA 96&CALATRAVA 570
![]()
先ずはこちらをご覧くださいませ![]()
![]()
最初にご紹介するのは、、、
通称〝クンロク〟と呼ばれる、ステンレスモデルは1937年に生産され、リーフ針/スモールセコンドにはブルースチール針が配置されており、一方のローズゴールドモデルは、1954年に生産され、ドルフィン針/6時位置にはスモールセコンドが配置されており、どちらもシルバー文字盤とのコントラストが美しいモデルです![]()
![]()

どちらも立体感とシャープさが見事に調和し、美しさを引き立てています![]()

正面からだけでなく少し角度を変えると、文字盤の色合いが抑えられ針とインデックスの良さが一層際立ちます![]()
![]()
全体としても美しく見えますね![]()
続いては、、、
CALATRAVA 570
〝Ref.96〟をそのまま大型化したかのような、
ケースサイズ35mmの〝Ref.570〟
通称〝ビッグカラトラバ〟![]()
別部品のベゼルとスナップ式の裏蓋を持つ3ピース構造のケースも〝Ref.96〟に準じたものでしたが、ケースの拡大に伴う開口部の拡大によって、外周にアールが付けられボンベダイヤルを採用した美しさが特徴のモデル![]()
センターセコンドの名品と呼ばれるムーブメント、キャリバー27SCを搭載 インデックスを持つRef.570、1960年代後半までの約30年間に渡って生産が続けられた非常に人気が高かった、今で言うベストセラーのタイムピースです![]()
![]()
いかがでしょうか、、、
歴史を感じさせる風合いと希少性、そして質の高さ![]()
まさにヴィンテージの名に相応しい逸品![]()
このエレガントの極みと言っても過言ではない両モデル、見た目の通り非常にシンプルですが現代にも通ずるデザインが大変魅力的です![]()
現行モデル、その他の新素材/新しい技術が詰まった時計も魅力的ですが、、、リューズを巻く音を感じながら時を知らせる道具としてコレクションに加えてみてはいかがでしょうか![]()
お近くにお越しの際は、ご遠慮なくご連絡くださいませ![]()
ご来店の際はお手数ですがこちらから予約をお願いいたします
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後までご覧いただき誠にありがとうございました
本日は、宮島がお届けいたしました![]()
☎🇯🇵03-6427-3101
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint









