皆さま こんばんは
いつもGLINTブログをご覧いただきありがとうございます
本日は…
ロレックスの中でもか限られたモデルのみ使用されている
神秘的な美しさが何とも言えない“メテオライト”使用の…
ROLEX
GMT-MASTER II
126719BLRO
ご紹介させていただきます
もう改めたご説明は不要かもしれませんが…
“メテオライト”=“隕石”=“宇宙から地球に落下してきた落石”
私が最初に思ったのは、何と広大なスケールの素材を使用しているんだと思いました
何にせよ、先ずはこちらをご覧くださいませ
メテオライトの魅力は他の天然石では醸し出せないラグジュアリー感と神秘的な美しさが魅力的です
特別な工程と化学処理が行われ、内部に美しい模様が現れるようで、この多様な模様を“ウィドマンシュテッテン構造”と言うようです
この重なり合う独特な模様が何とも言えないですよね
何と言っても一番の魅力、
“一つとして同じものがない”
ということです
その理由に、途方もない年月(数百万年あるいは数億年)をかけて内部がだんだんと変化した結果、この幾何学のような模様が作り出されていると言われているのですから納得できますよね
あいにく右側のモデルはご成約をいただいてしまったのですが
模様の出方の違いをご参考くださいませ



繊細な模様の中には宇宙の未知なる神秘が閉じ込められており、世界の調和を目指すロレックスの宇宙への哲学を感じるモデルですよね

商品の詳細は下記をご参考くださいませ





最後までご覧いただき誠にありがとうございました

本日は、宮島がお届けいたしました
☎🇯🇵03-6427-3101
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint