ロレックス サブマリーナー 16610LV 入荷しました! | 高級腕時計専門店 Glint(グリント)

高級腕時計専門店 Glint(グリント)

Glintスタッフブログ‼
主に入荷情報や腕時計に関する情報などを配信して参ります。
アメーバブログを通じて皆様に楽しみながら時計を知って頂きたいと思っています。

GLINTブログをご覧くださり、誠にありがとうございますニコニコ

 

本日は、久々にYAMAがブログを更新させていただきますメラメラメラメラメラメラ

 

早速ですが、パテックフィリップより新たなモデルが発表されましたビックリマーク

 

6300/400G-001、6300/401G-001、5271/11P-010、5271/12P-010の4種類はいずれもグランド・コンプリケーションとジェム・セッティングの芸術と結びつけた例外的なモデルとなっております目

 

本年、パテックフィリップは春と秋(3月、4月、10月、11月)に25モデルを発表しましたが、今月発表の4種類に関してはいつかワタクシが実機を拝める機会があるかも不明なほど希少なのでしょうお願い

 

パテックフィリップのお話をしましたが、本日ご紹介するのはロレックスです,,,笑

 

ROLEX
SUBMARINER DATE Ref.16610LV

 

コチラは型番5桁の旧型サブマリーナー デイト

 

「グリーンサブ」といった愛称でデビューより絶大な人気を誇ることはご周知の通り筋肉

 

もともとはサブマリーナー生誕50周年を記念して2003年に登場したモデルです。以来、「グリーンサブ」は116610LVへと進化し、現在の126610LVへと続いております目

 

ふと思えば、来年で70年なんですね,,,,お願い

 

 

装着感については6桁のモデルはカシっとしておりますが、5桁のモデルはゆったりとしてバックルの操作感はアバウトで全体的にカジュアルな印象ですニコニコ

 

個人的にはジーンズとブーツに合う時計だと思います筋肉

 

 

そして、コチラのモデルのセールスポイント「ビッグスイス」メラメラメラメラメラメラ

 

6時に位置する「SWISS MADE」が通常よりも大きい個体となりますビックリマーク

 

よく見ないとわからない違いですが、ロレックスは少しの違いで金額が大きく変わりますびっくり

 

今ではセラミックベゼルが当たり前ですが、コチラはアルマイト処理でしょうか,,,,

 

セラミックベゼルを見すぎたせいか、5桁のサブマリーナーやGMTマスターⅡの光沢感と強い色は逆に新鮮です恋の矢

 

ちなみにコチラはF番(2003~2004年頃の製造)となりますが、オーバーホール済みのグッドコンディションです筋肉

 

外装のコンディションも非常に良く、お探しの方には非常にオススメの個体となりますアップ

 

また、ヴィンテージにご興味を持ち始めた方にもちょうど良いモデルではないでしょうかニコニコ

 

↓↓是非、当店ホームページもご覧くださいませ↓↓

 

 

 

☎🇯🇵03-6427-3101

✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint